美しき島の未来

  • 2009年07月14日

石垣島に来ています。
【いしがきブランディングプロジェクト推進委員】に任命されました。
環境コンサルタントとしての腕の見せ所です。

カーボンマイナスツアーは数多くの新聞にも掲載されTV放映もされました。
しかしカーボンオフセットは序章に過ぎません。
今日は委員の方と有志が集まり口角泡飛ばし戦略会議をしました。

環境をアイコンに皆が幸せになるプロジェクトに仕上げたいと思います。
一過性のブームを演出する事は容易いですが、それは島の短期的な利益にしか繋がらず、長い目で見ればブランド力の低下を招きます。
筋の通った活動をきちんと組み立てて伝えていく。
目線は常に先を見据えなくてはなりません。
この島には郷土を愛し真剣に将来を危惧する方達が大勢います。
その想いを少しばかり御手伝いする事ができたら幸せです。
派手な仕事ではありません。直ぐに結果が出るものでもありません。
環境問題についても同じです。
安直に目先の功績を競う等意味のないことなのです。

上向き

  • 2009年07月13日


「お客様とはメールに頼らずできるだけ会って話してください。
少なくとも電話でお話してください」とスタッフには伝えてあります。
メールが無くては仕事が進まない世の中にいつの間にかになってしまっています。
しかし、メールで得られる情報よりも、表情や喋り具合からえら得る場の雰囲気や気持ちの動きの情報量には適いません。
メールだけで仕事をした気分になっては決していけないと思います。
有効な手段ですが仕事の一部に過ぎないはずです。
地球温暖化防止の活動はバーチャルな世界ではありません。
カーボンオフセットも排出権も有効な手段ですがバーチャルで終わらせるべき事ではないのです。
今目の前にある現実にどのような活動ができるかが問われていることなのです。

そういう私にも毎日膨大な量のメールが入ってきます。
少ない日で100通程度、多い日には400通になります。
平均すると200通ぐらいでしょうか?高性能のフィルターを掛けてスパムを全て除いてもこれだけのメールに対応しなくてはなりません。
効率よくこなさなくてはなりません。
私は乗り物の中でメールの対応をすることが多々あります。
飛行機の時には上空で返事を書き、地上についてから一斉に配信しています。
このブログも電車の中で書いています。
ネット環境の確保が効率性の鍵だとおもいます。
私はE-mobileを長年使用しています。酷使したせいでしょうか?ケーブルが切れました。
そこでちょっとアレンジしてケーブルは形を自由に変えられるものに変更しています。
上を向いている姿はどこか愛嬌があって気に入っています。

続きを読む

funny pictures

  • 2009年07月11日

富士山盛りのそばにカツ丼を食べるスタッフ

カマキリの子供を頭に乗せる友

Across The Sky

  • 2009年07月08日

ちょっとBlog が滞ってしまいました。思い出して書いてみます。
金曜日
朝一番で永田町の参議院会館に出向きました。
立法権をもつ方でなければ動かせないものがあると相談にのっていただいております。
意外なのですが、3権分立の立法と行政の区別をはっきりと理解しない方が多いので私は不思議に思います。行政に対する文句を言っている人に、その内容を聞くと法律改正の問題であり行政に幾ら言っても筋が違う事があります。
午後は青山でセミナーを実施しました。久しぶりに当社の池田と二人での講演会です。
今年は去年以上に講演会の依頼がきています。多分50回以上になると思います。大変有り難い事です。
土曜日/日曜日
久しぶりに眠るだけ寝ようと思っていたら帰宅すると直ぐに深夜から会議。
土曜日も早朝から打ち合わせになってしまいました。
中々休めません。そのかわり夜はベッドにダイブしました。
月曜日
ラジオ局で打ち合わせ。
その後新聞社のインタビューを受けさせていただきました。
お昼は私の好きな泉平のいなり寿司。
朝の馬車道駅で購入して時間の隙間を縫って食べます。


美味しそうでしょう。はい。美味しいのです。
火曜日
朝から夕方までずっとご来客で自分のデスクには中々戻れません。
フラッとお立ち寄りいただく雰囲気づくりは大切だと思います。
いつでも来客は歓迎です。
夜は先輩方のご招待で住吉町に繰り出しました。
お客様に可愛がっていただけるのは有り難い事です。
お客様の満足度が高いからこそ長いおつきあいをさせていただけるのだと思います。これはビジネスの根幹に繋がると思います。ご満足いただけるように鋭意努力する姿勢。まだまだ至らないですがずっと貫き通したいと思います。
水曜日
工場に入りました。
ここでも信念を持ち立派な活動をされている方々にお会いしました。
お客様のご紹介です。
私はスタッフも含めてできるだけ現場を訪れる事を遂行しています。
現場に立たなければ見えない事が沢山あるからです。
現場で汗水流して働いている方々を見てそして何をすべきかを感じなければ良い提案はできないと思います。
午後は社団法人 アウトドアフィットネス協会の理事会に参加しました。副理事長をつとめているので微力ながら体の健康も地球の健康にも貢献させていただきたいと考えています。理事の皆さんは雑誌等のメディアでお見受けするその分野での第一人者達です。7月15日には設立総会が開かれます。私も基調講演をさせていただく予定です。
環境とフィットネス?海洋緑化?ミツバチ?人道支援?
不思議に思われる方も多いのも事実です。しかし環境問題は複雑で多岐にわたって絡んでいます。健やかな環境があってのアウトドアフィットネスなのです。
環境に敏感な方達が環境問題に取り組むようになれば大きな力になります。個人の購買力は企業を動かしそして政府を動かすことに繋がります。それは遠い道のりかも知れません。しかし必要なプロセスなのだと信じて進むしか無いと思っています。
歴史が証明してくれるものも多いのでしょう。

Chainless Soul

  • 2009年07月03日

Chainless Soul

邂逅

  • 2009年07月02日

静岡に来ています。
20年近く前になるでしょうか?
投資銀行に入って直ぐにかかわった案件で、外資系企業の工場の移転というのがありました。
まさかその場所に伺うとは思いませんでした。
立派な工場です。
二酸化炭素排出量の測定業務のために色々な場所を訪問させていただいていますが今日は感慨深いものがありました。
当時も静岡の色々な所を駆けまわっていました。
街はすっかりと変わってしまっていましたが、私は今日と同じようにヘルメットを被っていました。
投資銀行時代には実に様々な案件を行ないました。端から見れば金額も大きくて格好良くみえるものでも実は地道な作業の積み重ねだったりします。
環境コンサルタントの現在は見かけも中身も地道な作業ばかりです。
それも楽しいものです。