CO2排出量過去最悪

  • 2011年05月31日

国際エネルギー機関(IEA)が昨日公表した、2010年の世界の二酸化炭素排出量は306億トンであり過去最悪だったとのことです。
京都議定書に参加している国とアメリカも全て削減目標を達成したとしても世界の排出量は減りません。
特に途上国の経済発展に伴う石炭発電による排出量は多く、途上国における削減を抑えない限りは温暖化を止める事は厳しいのが現状なのです。
京都議定書を含め、削減のための方法は幾つかありますが完璧とは言い難いのも事実です。
しかし最初の一歩すら乗り越える事が出来なければ温暖化を防止する事は不可能です。
温室効果ガス削減の為には、節約や技術革新、設備変更など様々な事を複合的に行う事が必要です。
カーボンフリーコンサルティングは、環境専門コンサルティング企業として、省エネコンサルから、設備導入の為の制度紹介、クレジット買い取り、プロジェクト立案実施運営、コーズマーケティングの為のお手伝いまでプロフェッショナルが万全の体勢でお手伝いする事が可能です。

WE WILL GET OVER IT

  • 2011年05月30日

いい言葉ですね。

GO GREEN GO特別版 GREEN IS BACK! もいいプロジェクトです。是非!
こちら
BARNEYSさんが取り組まれている東日本大震災復興支援/リサイクルプロジェクトです。
萬世リサイクルシステムズ様とカーボンフリーコンサルティングが共同実施しています。
帽子を買いました。
ちょっと目立ちそうですね。

スタッフとスープカレーに行きました。
北海道の名店【らっきょ】が近くにあります。
美味いです。


天外天の酸辛麺に特製ラー油

カリフォルニアワインのラベル
楽しそうですね

台風が去り晴れました。

震災復興に向けての財源確保再考

  • 2011年05月28日

小雨が降る朝の山下公園。バラが綺麗。


今日はフォーラムのパネリストとして参加しました。
「復興支援をどうビジネスモデルに繋げるか」というテーマでした。
私はまず財源確保をどうするのかという事を課題に挙げさせていただきました。
税収入が40兆しかないのに15兆円も国債の利払いに払っているのが現状です。復興の為には25兆から30兆円は必要だと思われます。
増税により更なる景気の悪化は避けるべきだと思います。
GNPが5%下がると税収入は20%下落するといわれています。消費税は1%あげても2.3兆にしかなりません。復興国債を発行するとともに日銀による買入れを実施してほしいと考えます。過度にインフレを引き起こしたという責任を回避するだけでは中央銀行の責を全うしていません。この事によりインフレがおこるでしょうか?私にはとてもそうは思えません。
具体的な方策としては、クリーンエネルギーおよび水ビジネス開拓の為の、R&Dセンターを建設し、特区指定を行い海外からも誘致を進めるのはいかがでしょうか?
復興財源のうちこれら前進する為に必要な費用は僅かです。
宮城県が提唱始めたようにいっその事首都を移転するのも荒唐無稽の話ではないと思います。今後農業、漁業の再開が厳しい地区においては雇用の確保が課題です。 特に高齢者が多く、第一次産業従事者に急に別の仕事を覚えていただく事は多くの困難があります。
財源の確保、職業訓練システム等など山積している課題は多いですね。
GW後に急にボランティアの数が減って来たと言われています。
ここで支援の手を緩めたくないですね。
がんばりましょう。

一期一会

  • 2011年05月27日

昨晩はかつてのインターン生を複数名招待して現スタッフと懇親会を開催しました。インターン生も既に10期生が当社で活躍しています。
多くが現場に入り、海外出張までこなし旅立って行きました。
それぞれ別の職場や研究所で活躍していますが、とても優秀な方達でした。
彼らの成長を観るのはとても楽しみです。そして彼らも現スタッフが相も変わらず仕事の夢を語り合い、実現に向けて全速力で突っ走っている姿をみて影響を受けていたようです。互いの邂逅を喜び合いそして再び各々の活動場所に戻って行きました。楽しい夜でした。それにしても男しかいない飲み会でした。当社の日常業務は過酷ですし、途上国や国内出張も多いので厳しいのかも知れませんが、女性の挑戦者も門戸を叩いてみてください。
さて今日は講演会です。満員御礼ありがとうございます。
≪セミナー詳細≫
 
<コンテンツ>
・震災の様子、企業の対応
・今後の消費者の意識変化予測
・今後のエネルギー市場
・今後注目されるCSR活動(生物多様性のビジネス展開等)
・効果的、効率的なCSRの観点
・環境を切り口とした経済活動 

<日時>
5月27日(金曜日)15:00−16:30

<受付>
開始30分前から受け付けをさせていただきます。



http://carbonfree.co.jp/app/seminar/index.php?id=45

  • 2011年05月22日

金曜日は朝から都内を駆け巡りました。
大手町、新宿、虎ノ門、新橋。スタッフの多くは地方出張中。
スーツを着ていると汗ばむ陽気でした。
若葉が勢いよく伸びてきています。
東京生まれ東京育ちの私はこの時期が好きです。

土曜日、日曜日赤レンガ倉庫でGreen Room Festival が開かれています。
当社も出展しています。
新緑が美しいこの季節。観光方々いらしてくださいね。
昨晩は金融機関に勤めていた時の友人たちが横浜に遊びに来てくれました。
関内、馬車道、そして野毛。いい夜でした。



戦う人々

  • 2011年05月22日

分野は違ってもがんばって戦っている人々。
行動を起こす人々。
励みになります。

http://nakanishikenji.jp/diet/kokusei/3215
http://nakanishikenji.jp/wp-content/uploads/2011/05/20110517東京新聞.pdf
http://about.montbell.jp/release/disp.php?infomation_id=147

調子に乗ってはいけない

  • 2011年05月21日

相手の左ジャブをストッピング。右ストレートを肘でブロッキング。
我ながらうまい。
次にきた相手の左フックは右にウィービングしてかわしながらボディーブロー。
なんて格好つけていたら左フックをかわしきれずヒット。
続いて脇腹に深く決められた。
ちょっと痛い。
数日後に、咳が出たときに肋骨に違和感を感じてしまいました。
もしかして肋骨折れているのかな?と思い念のため病院へ行きました。
レントゲンの結果異常なし。
ちょっとほっとする。
これで再開できる。と全然懲りていませんね。
足は使わずに、手のパンチだけがボクシングですが実は下半身が要です。
練習後は腿が筋肉痛になるのです。上下運動。スキーやスノーボードと同じ原理です。上半身を起こしながらの屈伸。一ラウンド3分ですが、真剣にやると数ラウンドでくたくたになります。
大量の汗。いいスポーツです。

横浜の写真

  • 2011年05月20日

いい天気です。
横浜はフォトジェニックな街です。
港町。
東京からすぐ近いのにこんなに雰囲気が違います。
当社のお客様の多くは東京なので、本社を東京に移した方が何かと効率的なのですが、この拠点だけはどうしても残したいと思っています。
東京オフィスは拡大しても横浜は横浜です。
この街で4年。
数々のプロジェクトを実施していきました。
みなさんに大切にしていただきました。
様々な思い出があります。
やはり離れられないです。




吉祥寺の夜

  • 2011年05月19日

伊勢崎賢治さんのライブを聴きに吉祥寺にいきました。
シオラリオネで人道支援を行い、東ティモールで県知事、国連軍を率いてアフガニスタンで武装解除を成し遂げた凄い人なのですが、私はジャズを愛し、絶望を感じながらもどこまでも平和を追求するために突き進む 伊勢崎賢治さんが人としてとても好きです。
私は大学時代ジャズ研にいたのでジャズについての話は尽きません。
紛争屋と環境屋が去年のクリスマスはサンチャゴにて、二人でディナーでした。
男臭すぎますね。
紛争屋の外交論(ニッポンの出口戦略)NHK出版が発売されました。
濃い中身です。是非お読みください。

写真幾つか

  • 2011年05月16日

最近出かけた所の写真を幾つか載せますね。

フィリピンのゴミ置き場。ここからプラスチックや金属を採取して生活しています。
ガスの発生は身体に悪いので早急な改善が必要です。


運河の上に立っている小屋。生活している人々が沢山います。

シンガポールのロープウェイ。ビルの上が乗り場

シンガポールの新名所。


インドの港町。色彩鮮やかですね。

旬ですね。

お花屋さん




横浜

新事業………..乞うご期待