Blue In Green

  • 2009年05月20日

採蜜に参加しました。
カーボンフリーコンサルティングでは都市の緑化の一環として養蜂をしています。
3万匹だったミツバチがあっという間に5万匹程度に増えました。
世界中でミツバチがいなくなっている時代なのに我が小さな養蜂場は元気一杯です。
養蜂とはどういう作業でしょうか?採蜜はした事ありますか?
殆どの方はご存じないでしょう。

花の季節です。大量の蜂蜜がとれました。30kg以上です。
2週間前は25kg程度だったので僅かな期間でそれだけの蜜を集めてきました。


これを搾取というのでしょうか?実はミツバチの家を提供しているのです。人工的に巣を作ってあげる代わりに余剰部分の蜂蜜を家賃として徴収している。。。。そんなイメージでしょうか。
白い部分がロイヤルゼリーです。どんな味か想像できますでしょうか?
甘酸っぱい大人の味です。言葉では表現しづらいですね。
ロイヤルゼリーを食べれば女王蜂になります。

持って産まれた遺伝子ではないのです。凄いパワーです。
半径3km程の飛行距離。都市でも立派に育ちます。蜂蜜をつかった商品作成の様々なご提案をいただいております。一過性のブームではなくカーボンフリーらしく筋の通った活動にしたいと思います。

まずは蜂蜜をお気に入りのバーに持っていって、カクテルを作ってもらいたいとおもいます。たまには自分の遊びのために使っても怒られないでしょう。

強力なメンバー

  • 2009年05月14日


カーボンフリーグループ/カーボンフリーコンサルティングの経営に素晴らしい3名が参画してくださる事になりました。
いずれの方々もエースで4番の実力者です。
プロフェッショナル集団である当社でもまだまだ足りないところがあります。
私を含めて未熟なスタッフをどうぞ援護してください。
略歴はこちらです。

何も答えてくれない海

  • 2009年05月09日

少し早く起きて、私の事務所のある馬車道の駅で降りず、一つ先の日本大通で下車する。
焼きたてのパンと煎れたての珈琲を買いにgoozに立ち寄る。
この店は30分おきに新しい6種類の珈琲を出してくれる。
とても洒落た店だがコンビニである。大きめのサイズで180円の珈琲は実に旨い。
紙袋を片手に横浜湾が一望できる象の鼻地区まで歩く。
赤煉瓦倉庫脇の芝生で朝食。
横浜の海は何を問うても答えてくれぬ。
池澤夏樹の本を読む。僅かな時間。
人道支援や環境の事から一瞬頭が切り替わり遠い世界にいざなわれる。
オフィスにつくと早朝から激務に追われるスタッフに参戦しあっという間に昼近い。
近所の弁護士事務所に顔を出す。
私の事務所のビルは1935年築であるからかなりの高齢である。
しかし彼の事務所ビルには負ける。
1911年築だから明治44年である。


今でもエレベーターの扉は2重の手動式である。
中々こないエレベーターも一趣であろう。



ランチはLINA`Sのサンドイッチ。
PARISに本店があるこの店のミートパテのサンドイッチは驚く程旨い。
事務所に戻ると来客で賑わっている。
海外からのお客様の土産は早速みなでいただく。
オフィスの中を一瞬海風が駆け抜ける。
夕方に近くに立ち寄ったというお客様から連絡が入り山下町のバーで一杯いただくことになった。
秘伝のマティーニはVodka Martini, stirred, not shaken.
少し多めのベルモット。
どこまでも優しく澄んだ味。
私はこの店より旨いMartiniを出すバーに行った事が無い。
近くに旨いイタリアンはあるかと尋ねられたので、石川町のシチリア料理グランドゥーカを紹介する。
長年イタリアで修行してきたシェフの腕は横浜に数多くある名店の一つであろう。
小雨が降ってきた。横浜から一歩もでない一日。
まだ仲間が働いているだろう。事務所に戻ろう。
New Grand Hotelのネオンが霞んでいた。

5月3日

  • 2009年05月04日

ゴミの日です。BEACH CLEANを行ないました。
南風が吹いた翌日はどこからか流れ着いたゴミが海岸に漂着します。
プラスチックゴミは半永久的に分解されない物もあります。
埋め立てられたり、燃やされてしまったら資源化できません。
きちんとリサイクルの流れに乗せなければなりません。
今日は講演会を開きました。テーマは『リサイクルの旅』です。
ゴミの分別は大切な事ですが、その裏側はあまり知られていません。
中間処理施設を年に数十回訪れています。環境対策の前線だと言えるかもしれません。
私が現場で見て知った事をお話しさせていただきました。
日本で資源として投入される物質の量は年間約21億トン、一般廃棄物と産業廃棄物の合計で約6億トンです。再資源化される物は僅か一割2億トン程度に過ぎません。
代表的な製品のリサイクル例として、PETボトル、ガラス瓶、FRP製品、食品廃棄物等を挙げてどのような工程を経て再利用されるかについてお話しさせていただきました。
そして今話題の都市鉱山とよばれる、パソコンや携帯等の基盤からとれる金属類についてお話しさせていただきました。
世界の埋蔵量に対して日本の含蓄量の多さは驚くべき数字です。
日本には大鉱山があるのです。
そして終わったあとはGREEN DRINKS.
世界各地で開かれています。日本でも各地で開催されています。
私が主催したのは初めてでしたが大勢の方々にご参加いただきました。
別に固い話ばかりでなくもっと気さくにどんな事ができるのか足元からできる事はどんなことがあるのか話しあったりしました。
たまにはこういう日もいいですね。皆さんありがとうございました。
6月から数回にわたり毎月開催いたします。
またHPでお知らせいたしますのでご参加くださいね。
* 海洋緑化について
中西武志x内田正洋(海洋緑化協会キャプテン、海洋ジャーナリスト)−予定 
* 日本独自の環境問題への取り組みについて
中西武志xあさお慶一郎(民主党参議院議員 国際・地球温暖化に関する調査会委員

民主党 「次の内閣」ネクスト防衛大臣)−予定

ミツバチが消える

  • 2009年05月02日

全国的にミツバチが激減していて盗難騒ぎにまで発展しています。
ミツバチが一夜にして大量に失踪する現象は世界各地で起こっていますが、日本でも拡大しています。米国ではすでに四分の一に上ります。
蜂群崩壊症候群(ほうぐんほうかいしょうこうぐん、Colony Collapse Disorder、CCD)とよばれています。
「もし、地球の表面からミツバチが消え去ったら、人間は4年も生きてはいけないでしょう」アインシュタインが言ったとされています。
受粉ができなくなれば農作物がとれなくなり生態系に大きな影響がでます。
農薬が原因だという学者もいれば携帯電話の電磁波だという人もいます。
原因が解明されていないのです。
カーボンフリーコンサルティングは横浜で30000匹のミツバチを飼育しています。
カーボンオフセットや国連との事業だけでなく地元密着型のプロジェクトも展開しています。
HAMA Boom Boom! − ADMCミツバチプロジェクトといいます。
難しい事は抜きにして楽しいからなのです。そして文句無しに美味しい季節の花の味がする蜂蜜が収穫できます。来社したお客様には舐めていただいています。先日は桜の味でした。半径3−4km程飛んで採蜜します。緑化に対する意識が芽生えて欲しいなと考えています。子供の環境教育にもとても役に立つとおもいます。
パリ・オペラ座の屋上でも養蜂されています。ミツバチたちは、凱旋門エトワール広場、リュクサンブール宮殿やンサジェルマン・デプレあたりまで採蜜しているそうです。舐めてみたいものです。

Appearance

  • 2009年04月30日

私は若手スタッフが入社すると足の先から爪の先まで気を配るように伝えています。
それこそ靴が汚れていたらすぐに磨くように、指の爪が長かったら切るように言います。
ズボンにプレスが掛かっていなかったら着替えるように言いますし、箸の上げ下げのスピードから食べる早さまで指摘します。
話題の運び方から声のトーン、言葉遣いまで注意します。
神経質に聞こえるかもしれませんが殆どの方には一度注意するだけで済みます。
私は決して口やかましい方ではありません。

身嗜みや振る舞い方は、高いか安いかの問題ではなく気配りの問題です。
いつの間にかメールや携帯電話などで人と接しなくても仕事ができてしまうような気になってしまいがちです。
しかし特に環境ビジネスはバーチャルな世界で仕事をしているのではないのです。
身嗜みとは相手の事を軽んじてはいないのですという最低限の意思表示です。
営業の最も基本的な事を教えない上司が増えてしまったのでしょうか?
大会社の一流社員ですら営業のイロハすら何も知らないことがあります。
常識を知った上で自分の営業スタイルを確立するのは良い事だと思います。
印象づける為の様々な工夫は欠かせない物です。
人と違う髪型でも服装でも構いません。
夜討ち朝駆け営業でも風雨営業でも構いません。
しかし基本を知らなければただの非常識です。
世の中のハウツーものには大きな過ちがあります。
プレゼンの巧さが営業と勘違いされがちです。
企画書の作り方や人脈の広さが営業の全てだと思われがちです。
売れる営業が全てだと思いがちです。
いずれも間違いです。
そしてただ儲かれば良いだろうという考えは会社のブランディングを壊しかねない危険な営業スタイルです。
管理職の方が読まれていたら是非基本的なノウハウを伝授してみてください。
それこそお会計のタイミングやタクシーの乗り降りでも構いません。
当たり前だと思っている事が実は抜け落ちていることがあります。
若手のスタッフは教えてもらえないから知らないだけなのです。
そこには悪意もなにもないのです。
むしろ教えなかった管理職の責任なのです。

Sunday to holiday

  • 2009年04月29日

日曜日
祖父の行方不明になっていた映画作品が見つかったとの報道がつい先日ありました。
今日は京橋にある東京国立近代美術館フィルムセンターでの上映会に遺族として招かれました。
戦後のどさくさでプリントが散逸し題名は有名であっても実写を観た人は大変少ない幻のフィルムになっていました。
私もスクリーンで観るのは勿論初めてでした。あの時代にロマンチックな映画を作成していたのは意外でした。TVでも祖父の事を放映して貰えました。尽力されたNHKの方々には心より御礼申し上げます。
月曜日
GWが始まったのでしょうか?少しばかし電車も道も空いています。
この機会に溜まっていた事務仕事を片付け、普段スケジュールの関係で中々時間が作れなかった議員や官庁の方々とお会いすることにしています。
横浜開港150年祭も始まりました。
私も幾つかの委員会に入らせていただいているのですが大いに盛り上がってくれる事を期待しています。
オフィスの向かいにある赤レンガ倉庫周辺は大変にぎやかです。
そんなとき敬愛する兄から連絡が入り、久しぶりに鎌倉で飲むことになりました。二人で気に入っている居酒屋で旨い魚と酒で楽しい夜を過ごしました。すぐ近くにあるジャズバーにも寄りました。古都の夜は早く表通りは8時を回るとシャッター街になっています。いい店は裏通りにあるものです。
火曜日
取材や今後の戦略会議で一日があっという間に終わりました。
今日は仕事のパートナーと会食です。
目白にある旨いビストロです。
丁度開店一周年記念のお祝でラテン音楽のライブが開かれました。
美味しい料理と良い音楽。
湘南からは少し遠いですがついついまた行きたくなってしまう店です。
http://lamujica.com/top.html
会食の場所も打ち合わせの内容によって使い分けています。静かに話したい時はこの店、暗い話題を明るくしたい時にはこの店等々。店の雰囲気が及ぼす作用はとても大きいと思います。お試しあれ。

水曜日
最高の天気です。久しぶりに鎌倉を自転車で疾走しました。心地よい海風にあたりながら新緑を愛でる。気持ちのいい朝です。少しの時間でもリフレッシュができるものです。リフレッシュしたら。。。。やっぱり仕事ですね。

カーボンマイナス

  • 2009年04月26日

MTVジャパンは、若者にとって重大な社会問題をテーマに掲げ、 
問題意識を啓発し、アクションをサポートする活動を継続的に実施しています。 
まずは、いろいろな社会問題に対して「考えてみよう(THINK)、声にしよう(LOUD)」ということを大事にします。 
そして、『毎日NEWSで流れるような社会問題、一体自分達にはどう関係するのだろう?』 
『何が悪くて、何が良いことなの?』『何か貢献したいけど、どうすればいいの?』 
そんな疑問や悩みに答えていけるような番組、イベント、キャンペーン、コンテンツ作りなどを実施しています。(MTV JAPAN HPより)
———————————————————————–
MTV (Music Television)のカーボンオフセット/カーボンマイナスが開始されました。

さすがedgeを行っています。
音楽、特にRockは社会問題を提起し声をあげる事が当たり前として受け入れられている数少ないアートなのでしょう。カーボンオフセットだけでなくカーボンマイナスまで取り組まれます。カーボンフリーコンサルティングはMTVジャパンを応援します。
先駆的な事をするには様々な困難が待ち受けています。だからこそ賞賛に値するのでしょう。
先日、韓流映画を日本に持ってきた著名なプロデューサーでありシネカノン社長の李凰宇 (リボンウ)さんと、お話しさせていただく機会がありました。
『月はどっちに出ている』『ゲロッパ』『パッチギ!』等でご存知の方も多いと思います。名をなし、功をなした方なのにとても物腰の柔らかい方です。機智にとんだ方です。大変興味深いお話しを聞かせていただきました。
有り難い事に色々な著名な方々とお会いさせていただく機会があります。
彼らの殆どが優しさに溢れ、力強さに満ち、時代を切り開く意義を感じて行動されている方々です。中身の伴わない中途半端な人だけが軸がぶれarrogantでしたが滅多に出くわしません。本物の人は何度あっても何時間一緒にいても飽きることがありません。人と会う事で自分も少しは成長できると考えています。彼らから少しでも何かを学ばせていただきたいと思っています。
お会いした方達も次の世代に伝えたい何かを持っているのだと思います。

STARDUST

  • 2009年04月24日

日本を代表するトレイルランナー石川弘樹さんと打ち合わせです。
トレイルランニングはご存知ですか?ロードではなく山や草原と行ったトレイルを走るスポーツです。アメリカでは1000近いレースが毎年開催されています。日本でも最近はとても人気があります。アスファルトの上を走るだけでも気分が良いのに自然の中を走るのはもっと気持ちがよいものです。アウトドアですので勿論危険が伴いますしルールも知らなくてはなりませんがお薦めです。私も一人で山を走る事があります。最近は忙しさにかまけてしまって回数は減ってしまいましたが。

オフィスから大きな客船が出港していくのが見えました。
世界一周船です。私も3ヶ月後にはあの船にカナダで乗ってアラスカに向かい講演会の日々を過ごします。どのような出会いがあるのでしょうか?参加者の方々に興味を持ってもらえるような資料を作成しています。

朝早くから夜遅くまで働くスタッフ達と一息入れるためにSTARDUSTに行きました。古いジュークボックスから籠った音が流れてきます。
それはそれで味があっていい物です。港の風に触れながらYOKOHAMAらしいBARでそれぞれが抱えている案件や次の戦略について話し合いました。
我々は小さな会社です。しかしとても強いのだと思います。プロ集団。
プロ同士のコラボというのは大きな相乗効果を産み出します。
今後も筋の通った活動を続けていきたいと思います。

run over

  • 2009年04月21日

日曜日の湘南は快晴でした。朝からカーボンニュートラルな施設BEACHに顔を出しました。
海岸ではローカルのレースが開かれていました。私も急遽参戦させていただきました。
DAIKIといわれる一人乗りのアウトリガーカヌーに乗って沖のブイを周回して帰ってくるリレーです。4チームのうち2位で終了しました。別に順位が良くても悪くても誰も気にしていません。それよりも素晴らしい自然に抱かれて太陽の光を浴びて、穏やかな海の上を漕ぐのんびりとしたレースに参加できる喜びに溢れていました。主催者の方々お疲れ様でした。

同じ時間に横浜ではカーボンオフセットイベントでノルディックウォーキングが開催されました。今回で3回目の実施になりましたがどんどん口コミで広まって35名もご参加いただきました。港町に吹く風にあたりながら外人墓地や港の見える丘公園を歩きます。皆さん笑顔に溢れています。


同じ時間に代々木ではアースディ東京2009が開催されています。当社もカーボンオフセットのお手伝いと、ブース出展をさせていただきました。事務局の方々本当にお疲れ様でした。成功おめでとうございました。私も二日間とも手伝いに行きました。当社のスタッフも喉を嗄らしながら頑張っていました。朝からずっと立ちっぱなしの作業なのでつかれているにも拘らず皆の顔は笑顔で溢れていました。
笑顔に溢れた日曜日でした。