ダボス会議 & IPCC

  • 2008年01月25日

最近になって日本の政財界から参加者が増えてきたダボス会議では、温暖化対策について積極的な議論がなされると期待していたのだが、各国の報道が伝えるとおり最近の金融市場不安に話題は集中してしまったようだ。
今後の流れは12月に行われたバリ会議の後には今年の12月にポーランド会議が控えている。2009年にはデンマーク会議(COP15)が開かれそこでのポスト京都議定書合意を目指す。
今年は洞爺湖サミットが控えている。後手にまわっている日本が挽回する絶好の機会である。
報道されているとおりIPCCのパチャウリ議長は「気候変動によって最も影響を受けるのは貧困層だ。アフリカでは農業が2050年には半分喪失する。2千5百万人が被害をうけることになる。」と主張した。IPCCは環境危機を煽るような団体ではない。昨年ノーベル平和賞を受賞したのも温室効果ガスが地球温暖化の原因だと、一般常識を科学的に認めたことの功績であった。それだけ、認めたがらない人々が世の中には未だ多く存在してるからIPCCが認めた勇気ある行動に対して称賛を集めたのである。当たり前のことを当たり前と言うと抵抗があるのである。ようやく最初の一歩を踏み出したばかりなのである。
カーボンフリーコンサルティング
Carbonfree Consulting -> http://www.carbonfree.co.jp/