昨日は横須賀で講演会でした。
ご参加くださった方々と様々なお話をさせていただき、そのあとの懇親会でも親睦を深めました。
どんな仕事も人と人。
同じ目線できちんと話し合って、そして課題を解決する為に真摯に向き合う事。
これが基本だと思います。
何より人と出会うことにより様々な事を学びそして見識を拡げる事ができることを喜びと感じる事ができるようにならないと続けられないと思います。
金融機関に長い間身を置きましたが、財務的な事は様々な企業や国際動向に影響しているので、その世界にいなければ分からない世界を体験できました。
しかし、金融機関から観た世界と、世の中の大多数の中小、零細企業の現場の実態は全く違うものでした。
大企業や行政も金融機関に見せる姿とは別のリアルな現場がある事は、謙虚になって懐に飛び込んでいかなければ決して窺い知れるものではありませんでした。
誰かにお金を渡してやってもらうのではなく、自分が当事者となってやるのです。
知識や人工や人脈を買うのではなく自分の実力で習得するのです。
そういう意味では現在のコンサルタントという仕事が地に足をついてそしてダイナミックに活動できる点が実に面白いと思います。
そのかわり膨大な労力を要求されています。
1日1冊の本を何年も読んできましたがまだ全然足りません。
コンサルタントという名称を使っていますが、実は全く合致する通用名称が無いので用いています。なぜならば、環境専門のコンサルタントですが、経営分析、財務戦略、ブランディング、デザイン、戦略的CSR構築、映像作成を実施しています。そして何よりプロジェクトのoriginationからunderwritingまでこなさなくてはなりません。
カーボンフリーコンサルティングではすでに国内外で100以上のプロジェクトを実施してそして運営しています。
クリエーター、商社、オリジネーター等の機能と併せ持たなければお客様のニーズに応えられないからです。
大変な仕事ですが、言葉の格好よさとは違い、現場は地道な作業の連続です。
そしてそれが好きでなければやれない仕事なのでしょう。
人生には真面目に考えたのに知らずに危険な方法を選んでしまうときがあります。
端から見れば笑ってしまうような事でも本人には一大事です。
どう見ても嘘だと思うこともあります。
私は悪くないと言いたくなる事もあります。
でも笑って生きていきたいですね。
ダッキングしながら左ストレート。右ボディ。
相手のガードが下がったところで左にステップインしながら右フック。
のはずが、スカッ?
避けられたところにボディとストレートをテンプルに受けて頭がちかちかしてしまいました。
おかしい。まぐれで避けられてしまったのだろう。
というわけで次のラウンドも似たような組み合わせで、締めは右フックで有効打を稼ごうとしましたが見事かわされて逆襲されてしまいました。
スパークリング後にコーチに言われました。「右フックなんで避けられたか分からないでしょう?」図星です。
「まずは背中に`力`と書かれていました」相当力んでいたようです。
「そして大振りすぎます。モーションが大きいと相手に分かってしまいますよ」
なるほど。これは為になりました。
攻撃は最大の防御になるときもあれば、攻防は表裏一体の場合が殆どだと思います。
ビジネスの世界で一発狙いはとても危険です。有効打の積み重ね。
これが大切だと思います。
右フックの軌道をコンパクトに修正する練習を繰り返し、繰り返し行いました。
拳の皮が剥けてしまいました。
またしても背中に`力`と書かれていたようです。
好きなジーンズも何年も履いていると穴が空いて生地が擦り切れそうなところが出てきました。
捨てても良いのですが、ニューヨークでしか売っていないのと、気に入っているので修理に出してみました。
丁寧に仕上げていただきました。薄くて丈夫な裏布を当ててミシンで縫ってもらいました。
修理代は新品買うより高くなりましたが。
修理して使うのが好きな性分なのでしょう。
そろそろ年末です。
こんなBUSINESS HOURSを参考にしますかね。
赤坂で講演会です。ちょっとクリスマスらしく小さなツリーを飾りました。
コニファーというヨーロッパのヒノキ科の木です。
今日は環境プロジェクトを用いたコーズリレーテッドマーケティング、CSR会計、CSR調達について、そして実際の企業のCSRレポートのGRIガイドラインを用いた完成度チェックなどを行いました。
講演会のあとには魚をいただきました。
子持ちのハタハタ。
旬ですね。季節を感じる食べ物はいいですね。
帰り道。
電車とホームの間に落ちた一冊の本。
どういう状況で落ちたのでしょうか。
拾われずに落ちたままです。
何となく題名が気になりましたが遠くて見えませんでした。
今日は資料づくりをしています。
講演会が続きます。
赤坂オフィスのMacは27インチですので資料作成がはかどります。
16GBのメモリ、ハードディスクは2TBですから機能は十分です。
ちなみにラップトップも16GB / 1TBですから13インチのMacBookではこれ以上の機能は装備できないレベルまで上げていいます。
映像を多用するコンサルの時代スタイルに併せるには機能に拘らなくてはなりません。
未だにパワポで格好悪いプレゼンしている同業者は随分と減ってきましたからね。
長時間画面とにらめっこしていると目がしょぼしょぼしてきます。
背伸びをしてふとビルの下を眺めると知った顔が歩いています。
大学時代の同級生です。
上から声をかけました。久しぶりに見る顔との思わぬ邂逅。
世間は広いようで狭いですね。
そういえば今日は高校時代の同窓会。
不思議な縁を感じます。
年末になると人恋しくなるのも不思議ですね。
今朝は寒いですね。マフラーを巻いて出社しました。
社長室に入ると私のデスクにはバラが一輪飾ってありました。
手元には南アフリカで開催されているCOP17からの最新情報のコピーが置かれてあります。勿論机は整理されて磨き上げられています。
今日のスケジュールを秘書さんが読み上げてくれます。
書類に目を通しているとにっこりと微笑みながらコーヒーがそっと差し出されます。
私の好きな京都のイノダコーヒーに豆が変わっています。
いつの間にか好みも調べてあったようです。
優秀な秘書さんがいると仕事も快適です。
今日も1日爽やかにスタートできます。
という事は全くなく、極めて男性比率の高い横浜本社はいつも通り凄い勢いで皆さん働いています。
女性雇用促進を進めているのですが何故か男性ばかりがなってしまっています。
あまりに潤いが少ないので加湿器を動かしました。
「潤肌モード」です。
コーヒー豆はちょっと変わったようなので、アフリカ帰りの若手スタッフに尋ねるとユニマットの「小樽珈房」を仕入れたそうです。
ボクサーの別の男性スタッフはずっと電話中。
少林寺拳法出身の別の男性スタッフは昨晩遅くまで働いていたせいかまだ出社していません。
他のスタッフは全国に飛んで仕事をしています。
職場に花を飾ろうと考えました。
青いバラ一輪。頂き物です。珍しい花ですね。
早速ミーティングテーブルに飾りました。
多分定期的に花を飾ってくれるスタッフはカーボンフリーコンサルティングにはいないでしょう。
そういうわけで毎週花一輪を私が密かに飾ることにしました。
環境への取り組みが大変進んでいる大分県。
その別府市に位置するAPU立命館アジア太平洋大学で開催されているカーボンクレジットフォーラムで講演させていただきました。
ポスト議定書はどうなるのか?いよいよ今日からCO17が南アフリカで開かれます。
誰もが注視している今後について塚田教授がお話ししてくださいました。
二国間クレジットや今後の地方都市の取り組みについて大変興味深いお話を北九州市 アジア低炭素化センターからご報告いただきました。
このタイミングで開かれた学会では大変熱い議論が展開されました。
ご参加された方々からも幅広い質問を頂戴しました。
VIDEOでご覧戴けます。
前半は英語での講演ですが日本語訳付きです。
http://ustre.am/vkG2
ごぼ天、丸天が特徴です。また柚子胡椒も入れていただきます。
博多はラーメンだけではないですね。九州は食べ物が美味しくてよいですね。
さて今から学会です。
大分に移動します。
続きを読む