環境ビジネスの海外展開

  • 2017年03月14日

東奔西走世界の旅 第2話は「地べたを這いずり回って得た知見 数年先のゴールのイメージを持っておく」と

題して、発刊されました。

環境新聞様ありがとうございます。

第1部はラオス、第2部はフィリピンです。

第3部までは入稿してあるのですが、インドネシアです。

さてそれ以降はどこの国にしようかなと思案中です。

普通この流れであればベトナムなのでしょう。

がしかし、気分を変えて南米にしたいと考えています。

東南アジアだと、必要な情報を得るのは比較的容易な時もあります。

もちろん調査内容によってなのですが。

しかしそれ以外の地域は現地を駆け回らないと何一つ得られないことが多いのです。

1行の文を書くのに1週間も調査しなくてはならないこともあります。

先駆者としての苦労はとても大きいのです。

しかし先駆者利益もそこにはあるかもしれません。

 

 

 

宴会の食事は昆虫の卵料理

  • 2017年03月13日

ラオスには何度も訪れているが、初めて食べました。

何の昆虫の卵かは結局わからずじまい。

まあ、出していただいたのにいただかないわけにはいきません。

ちゃんといただきました。

ラオスの大地

  • 2017年03月12日

人口も少ない小さな内陸国である。

それでも山岳地域や平原が広がる。

人口が少ない分だだっ広く感じる。

 

コオロギを食す

  • 2017年03月12日

コオロギを食す

ラオスでは普通に皆食べる。

食わず嫌いではこの仕事は務まらない。

ラオスと日本の融合。

コオロギの握り。

 

 

タワービール

  • 2017年03月11日

ビアラオは美味しいと思う。

生をタワーでいただく。

日本でも購入できたら良いのに。

あれから6年

  • 2017年03月11日

去年はブラジリアでこの日を迎えました。

今年はラオスです。

あれから6年 たった6年 長かった6年
今なお苦しい生活を余儀なくされている方々に復興をお祈りするとと共に、
故人のご冥福をあらためてお祈り致します。

毎年、この日を振り返ります。
http://carbonfree.co.jp/cp-bin/blog/index.php?month=201103&page=2

自分は、今でも同じ行動をとります。
生きながらえたのだから、もっともっと人々に役立つ活動を進めていきたいと考えています。

あれから随分とグルグルと各地を回ってきましたが、

自分が想像していた以上に、やらなくてはならないことに世の中は溢れていて、

とても自分の1生涯だけではケリがつけられそうもありません。

されどやらないわけにもいかないし、いろいろ葛藤しながら進めています。

 

ラオスは松茸の産地

  • 2017年03月11日

ラオスに到着

この国の北部には松茸が沢山採れる場所がある。

ラオラオに漬けると円やかで香り豊かになる。