contribution

  • 2015年10月29日

大きく報道された通りインドネシアの高速鉄道入札で日本は中国に負けた。

総工費は中国よりも日本の提示した金額の方が安かった。しかし、工期が日本の方が長かった。

さらに、日本は円借款方式だから政府保証がないとならなかった。

中国方式は合弁方式であったから勝ち目はない。

機材を売るだけというビジネスモデルではなく、project finance + 事業への参画をチーム日本で行わなければ、今後も負け続けるだろう。

インフラ輸出を進めるならば、既存の円借款方式以外の方式も拡大していかないとならないだろう。

戦後賠償時期から経済合理性をもう少し盛り込む時期に来ているのではないかと考える。

アンタイドの比率を少しずつ減らしていき、日本が伝統的に実施している個別プロジェクトへの国際貢献方式よりも、EUの実施しているBudget support 型やcommon basket型も拡張していく方が良いのではないかと考えている。

批判することは簡単である。

 

なんのための国際貢献か?誰のための国際貢献か?

そして誰のお金を使っているのか?

 

この入札で敗れたことから得たlessonはたくさんあると考える。

 

Strong wind blows

  • 2015年10月28日

海辺は風が強く吹く

TOYOTA?

  • 2015年10月26日

いつも思うのだが

TOYOTA製と書いてある。

本当なのだろうか。

 

サモアの赤い花

  • 2015年10月26日

赤い花

炎熱

灼熱

 

long distance

  • 2015年10月26日

東京はちと遠いか

shoreline and result

  • 2015年10月25日

海岸線

常夏の島

この地で随分と活動した

この地に仲間がいる

この地で日本の仲間と力をあわせた

汗だくになって成果を出せた

 

心地よい

 

Samoa

  • 2015年10月23日

サモア

常夏

日差しを遮る場所がないとさすがに身体がきつくなる。