Notice: Function _load_textdomain_just_in_time was called incorrectly. Translation loading for the all-in-one-seo-pack domain was triggered too early. This is usually an indicator for some code in the plugin or theme running too early. Translations should be loaded at the init action or later. Please see Debugging in WordPress for more information. (This message was added in version 6.7.0.) in /var/www.carbonfree.co.jp/webroot/blog/wp-includes/functions.php on line 6114
高山病 - 中西代表|環境への取り組み

高山病

  • 2019年03月09日

さてこれから山岳地域に向かいます。

標高が高いところを訪れると高山病になることがあります。

私は初期症状が出た時にすぐに対応しています。

まず呼吸が苦しくなってきます。

心拍数が100程度になります。

鼻がつまり目が充血し、唇が紫になってきます。

食欲がなくなり消化も良くなくなります。

とにかく水分を多めに摂ります。

そして急な動きを避けて安静にします。

それを半日から1日行えば、順応してきます。

お薬があれば良いですが持っていない時にはこの方法で対処可能です。

標高が2000メートル程度でも高山病はなることがありますし、4000メートル級だと多くの人がかかります。

酷い頭痛になる方もいますし、命を落とす方もいますので、適切に対応したほうが良いですね。

高齢になるとその率も高くなります。

自分も良い年になったということですかね。