気候正義

  • 2019年09月23日

全世界で気候正義 climate justiceを求める活動が拡がっています。

起業して12年経ちましたが、気候変動への取り組みはまだまだ遅いと感じています。

危機は目の前にあるにも拘らずです。

科学的根拠を示さずに、気候変動は人為的な影響ではないという人がいまだに大勢います。

何も取り組まず反対ばかりする人がいます。

気候変動への取り組みはSDGsの本丸でもあります。

行政でも、企業でも、組織でも、個人でも。

大人でも子供でも。老若男女問わず、やれることは行動していかないと変わりません。

具体的に何ができますか?

「気候変動のような大きな問題は楽しく、かっこ良く、セクシーであるべきだ」との小泉環境大臣の発言は大きく取り上げられていますね。

真意はよくわかります。

つらい作業、単純作業が多いからこその発言なのでしょう。

まあセクシーというのは言い過ぎでしょうが。

プロジェクトは美しくあるべきだと考えて取り組んでいます。

それがたとえゴミ山や糞尿だらけのものであってもです。

実際にはそういう場所が環境の最前線であるわけですから。

現地の人も足を踏み入れたことのないような場所。

世界の辺境の地。危険な場所。

そこから目を背けるべきではありません。