Notice: Function _load_textdomain_just_in_time was called incorrectly. Translation loading for the all-in-one-seo-pack domain was triggered too early. This is usually an indicator for some code in the plugin or theme running too early. Translations should be loaded at the init action or later. Please see Debugging in WordPress for more information. (This message was added in version 6.7.0.) in /var/www.carbonfree.co.jp/webroot/blog/wp-includes/functions.php on line 6114
a starry sky - 中西代表|環境への取り組み

a starry sky

  • 2014年05月02日

満天の星空

日常に追われて忙しくしていると

夜空を眺める事を忘れてしまいます

 

都会においては月が出ている日なのかも忘れがちです

出張期間中は普段眺めない空を見上げることが多いようです

 

随分と色々と旅をさせていただきました

色々な夜空を見上げてきました

 

大洋州にぽかんと浮かぶ島だろうが

太平洋の船上だろうが

南極であろうが

モンゴルの大草原だろうが

砂漠の真ん中だろうが

アフリカの大地であろうが

 

綺麗な星空は眺める事ができるのでしょう

 

私の拙い経験では『満点』の星空を眺める条件は次の通りです。

 

4000mを越える高地であること

月のない日を選ぶこと

乾季を選ぶこと

 

多分エベレストのような山の上から眺めた星空は他のどこよりも綺麗なのだと思います。

南米にはアンデス山脈があります。

星を眺めるにはうってつけですね。