Notice: Function _load_textdomain_just_in_time was called incorrectly. Translation loading for the all-in-one-seo-pack domain was triggered too early. This is usually an indicator for some code in the plugin or theme running too early. Translations should be loaded at the init action or later. Please see Debugging in WordPress for more information. (This message was added in version 6.7.0.) in /var/www.carbonfree.co.jp/webroot/blog/wp-includes/functions.php on line 6114
what`s the next? - 中西代表|環境への取り組み

what`s the next?

  • 2015年10月04日

色々と締め切りが重なってしまって、スタッフ一同怒涛の日々が続いていました。

何件も一人で抱えている人もいます。忙しい時に限って、土壇場で仕事の依頼が

入ってきたりします。

仕事が雑にならないようにしなくてはなりません。

お断りするときはきちんとご依頼者に納得頂くようにご説明させていただいています。

なんでも引き受けると、互いに良い結果を産みません。

丁寧に、そして大胆に。

 

仕事の経験を積むのは「数」ですが、同時に抱えることのできる「数」も限界が

あります。

 

ようやく峠を越したと思ったら、そろそろ現場に行く時間となっていました。

パッキングは何もしていません。現地でのコーディネートもスタッフに

任せっきりです。

それでも一歩現場に入れば全力で動きます。

 

忙しかった日々。心地よい疲労感です。

全力を出してやりきったこと。

 

「吾唯足知」

この印を捺して成果報告を提出して今回のお仕事は終了しました。

では、ちょっと遠いところに行ってきます。