Notice: Function _load_textdomain_just_in_time was called incorrectly. Translation loading for the all-in-one-seo-pack domain was triggered too early. This is usually an indicator for some code in the plugin or theme running too early. Translations should be loaded at the init action or later. Please see Debugging in WordPress for more information. (This message was added in version 6.7.0.) in /var/www.carbonfree.co.jp/webroot/blog/wp-includes/functions.php on line 6114
サンパウロ 4am - 中西代表|環境への取り組み

サンパウロ 4am

  • 2015年10月08日

日本と正反対

12 時間の時差

日本から明け方 4時とか5時とかに「至急」との連絡が入る。

ゆっくりと寝ていられないものだ。

 

街を駆け回る。朝から3つ4つ訪問。

サンパウロ州は4,000万人もの人口だから巨大だ。

実は巨大な国には大きな商圏があるのも事実だが、

新参者が事業を構築するには大きな壁がある。

文字通りred oceanだから、ニッチを攻めるにもコツがいる。

Blue ocean戦略のほうがやり易く感じる。

今まで多くの国と地域で事業を進めてきたが、ブラジルは手強い。

関税の問題、労働問題、competitive、どれをとっても、難しい材料だらけだ。

 

難関

一つ腕まくり

ブラジルには日系人が150万人以上いる。

ちょっとした県と同じだけの人口である。

既に多くの方々にお世話になった。

実に綺麗な日本語を話す方々が多い。

今までペルーでの事業に随分と力を入れてきたが、ブラジルにおいても

日系人社会のご支援にとにかく感謝である。