Notice: Function _load_textdomain_just_in_time was called incorrectly. Translation loading for the all-in-one-seo-pack domain was triggered too early. This is usually an indicator for some code in the plugin or theme running too early. Translations should be loaded at the init action or later. Please see Debugging in WordPress for more information. (This message was added in version 6.7.0.) in /var/www.carbonfree.co.jp/webroot/blog/wp-includes/functions.php on line 6114
緑のパスポート - 中西代表|環境への取り組み

緑のパスポート

  • 2016年05月14日

あまり大きな声で言う事ではありませんが、公務で出張する場合には公用旅券という緑のパスポートを使用します。

基本的に1回の出張だけに使用するものです。渡航先も予め申請していた国しか行けません。普段保有しているパスポートの携行も許されていません。

この公用旅券の所有者は自分ではなくて、国なのです。

だから渡航が終了したらすぐに返却しなくてはなりません。

初めて公用旅券を申請する方は戸惑うかもしれません。

とにかくルールが厳密です。

写真館で撮影してもなんども撮り直しが求められることが多いのです。

初めての時は私も3回目でようやくOKが出ました。

今回は4回目でOKが出た帯同者もいます。

 

時間は余裕を持って申請しておかないと間に合わないですね。

何かの機会がある方はご注意くださいね。