Notice: Function _load_textdomain_just_in_time was called incorrectly. Translation loading for the all-in-one-seo-pack domain was triggered too early. This is usually an indicator for some code in the plugin or theme running too early. Translations should be loaded at the init action or later. Please see Debugging in WordPress for more information. (This message was added in version 6.7.0.) in /var/www.carbonfree.co.jp/webroot/blog/wp-includes/functions.php on line 6114
hotel stay - 中西代表|環境への取り組み

hotel stay

  • 2016年05月19日

滞在先のホテルは割と良いところを選んでいます。

贅沢と思われるかもしれませんが理由があります。

途上国での仕事なので、セキュリティがしっかりしているほうが、リスクが少ない。深夜や早朝に移動した時に、誰もが知っているホテルであるほうが、道に迷ったりするリスクや無駄な時間が省ける。ホテルの前ですぐに正規のタクシーが拾える。

ロケーションが良い場所にある。

寝具がしっかりしているので、疲れが取れる。

遅く到着してもルームサービスで食事が取れる。

ジムがあれば体も鍛えられる。

などなどです。

ここで数千円を節約するよりも、これらのメリットのほうが遥かに高いと思います。

もちろん、安くて、便利で、安全で、寝具も良くて、サービスも良くて、わかりやすい場所にあるホテルがあればベストですが。

気に入ったホテルがあるとあまり変更しないでいつもそのホテルに泊まるようにしています。

ちなみに夜遅く出歩いたりすることはしません。

ただでさえリスクが高いのですし、そもそもそんな気持ちにならないです。

昼間ぎっしり仕事と移動が入っていれば、少しでもいいベッドで休みたくなります。

泥のように眠り、また次の朝を迎える。

合宿みたいな日々です。

 

SBT、CDP、スコープ3測定はみなと経営研究所

ブルー総合研究所,シンクタンクブルー