Notice: Function _load_textdomain_just_in_time was called incorrectly. Translation loading for the all-in-one-seo-pack domain was triggered too early. This is usually an indicator for some code in the plugin or theme running too early. Translations should be loaded at the init action or later. Please see Debugging in WordPress for more information. (This message was added in version 6.7.0.) in /var/www.carbonfree.co.jp/webroot/blog/wp-includes/functions.php on line 6114
wifiルーターについて - 中西代表|環境への取り組み

wifiルーターについて

  • 2017年06月09日

今回は自分のwifiルーターの他に、1台レンタルしててきた。

自分のものを使うことは良いことも多い。

しかし設定が面倒だったり、定額制でなかったりするので、容量の多い時の使用には使い勝手が悪いのだ。

また、wifiが万が一使えなかった時には、仕事が大幅に滞ってしまうリスクがある。

これは調査団員を率いている自分としては避けなくてはならないリスクなのである。

というわけで、自分のwifiとレンタルのwifiの2台を持ってきている。

アジアの国々では大抵自分のwifiだけでなんとかなっているのだが、

プリペイドsimを買うことにハードルの高い中南米などではこうしてリスクを減らすしかない。

各国で使えると謳っているsimも、中南米では高額になってしまう。

結局レンタルの方が安い時も多いのである。

ということで、イモトとは切れない仲が続いているのである。

メキシコの地方都市でも良好である。