ITADの普及へ

  • 2023年11月01日

R2(Responsible Recycle)を促進しています。

データの完全消去をソフトのみならず物理的に行います。

IT Asset Dispositionは途上国においても必須になってきます。

情報の漏洩は大きなリスクです。

ITを取り巻く環境改善はとても大切です。

ITADを行えば、IT機材はリユースできます。

物理的な劣化が激しいものは、都市鉱山として希少金属を取り出し、そのほかの部品はマテリアルリサイクルが可能です。

環境改善にとても有効です。

タイにおける普及を目指します。

あと2ヶ月

  • 2023年10月31日

今日で10月も終わりですね。

1年があっという間すぎます。

タイにいます。

4件のアポが無事に終わりました。

部屋には洗濯機がありました。

珍しい。

出発

  • 2023年10月30日

3年ぐらいでこれぐらいになります。

世界で最も丈夫と言われているスーツケースです。

斧で割られたこともありました。

干瓢巻き

  • 2023年10月29日

私はワサビ入りの干瓢巻きがとても好きです。

あなたに今年も会えました

  • 2023年10月28日

生まれたところ

  • 2023年10月27日

生まれた所や 皮膚や 目の色で

いったいこの僕の何がわかるというのだろう

by THE BLUE HEARTS

たまには古いフィンを たまには昔の話を

  • 2023年10月26日

僕は真面目に

環境を良くしたいと思っています。

起業した17年前とは違って、徒手空拳ではもはやないと考えています。