カーボンフリーコンサルティングは公官庁からいただいているお仕事がとても多いため、年度末は特に忙しいのです。
やっと今年も終わりました。
スタッフ一同ちょっとほっとしています。
佳境の時は妙にテンションがハイになってしまう事があります。
疲れがピークなのでしょうね。
スタッフを労いたくて食事に誘うと全員が参加可能だということで連日繰り出しました。
少人数で働く事の良さですね。
スタッフ各自が飛び回っているのですがこういう場を使って情報をシェアしたりします。少人数でも把握しきれない事が多いので、人数を増やす事には躊躇してしまいます。
人数を増やす事に寄るメリットも勿論ありますが、デメリットも多いのだと感じます。
起業してから随分と事業は拡大してきましたが増員はスタッフ全員の合意を得てからにしています。
組織は放っておくと拡大するのが常です。
しかし一人がやれる事はとても大きく、影響力もある事も事実です。
数値目標を高く設定するだけが目的になってしまってはなりません。
そもそも何の為に働くのか?その原点を忘れてしまっては自分を含めスタッフの幸せにはならないからです。
これはコンサルティングを多くの企業へ実施させていただいてきたのでよくわかるのですが、組織や経営者が陥りやすい罠なのです。
中々難しい事ですが、少数でいる事の意義。
上場を目指すのかめざさないのか。目標数値は何の為なのか、誰の為なのか?
企業は柔軟に世の中に対応しなければなりませんが、ブレてはならない事も多いのだと思います。
シャンパンもいいですがproceccoも美味しいですよね。
葡萄の味がするというか、発泡酒でも別の飲み物ですね。
最近よく飲んでいるのがsantome社の proseccoです。
カーボンフリーコンサルティング社がお世話になっている湘南貿易さんが販売されています。
http://item.rakuten.co.jp/shonanwineshop/shonanwine4-3/
値段もリーズナブルです。この味でこの価格とはとても価値があると思います。
美味い生ハムを入手するのは面倒だ。そんな時は、コスメティック。
バージンオリーブかけて、数滴の醤油。柚子胡椒をつけて食べる。
意外に思われるかもしれないですが、美味しいのです。
日本酒、リースリング、ウイスキー、ブランデーはいけます。焼酎もいけます。
スーパーで売っているやつでいいんです。
できたら化粧はいいやつを。醤油にワインは合わないから煮切るか数滴にした方がいいと思います。
低価格でちょいと贅沢に
話しは前後します。現実の世界にブログが追いついていきません。
小豆島についてちょっと書きたいと思います。
小豆島霊場八十八カ所はご存知ですか?
http://www.e-shodoshima.com/reijo/
四国のお遍路の小豆島版といってもいいのでしょうか?
弘法大使がお立ち寄りになった事から普及したそうです。
小豆島だから簡単に回れるだろうと誰もが思うでしょう。
しかし道を知っている何度も回った人が最短でも16日掛かります。
それだけ大きいのです。そして急な斜面に建っている所も多いのです。
そのうちの一つにお邪魔しました。見晴らしの良い小豆島最古のお寺です。
雨の中一人で伺ったのですが和尚さんが出迎えてお話を聞かせてくださいました。
通常は願い事ではなく誓いをするのですが、珍しくちょっとだけお願いごとをして帰りました。
小豆島
数日ではとても時間が足りませんでした。
隣の淡路島はその3倍も大きい。
離島でのお仕事が多いのですが、それぞれに素晴らしい文化があって日本という国の奥深さを感じます。