移動

  • 2012年11月30日

疲れていた。

早朝から働いて次の打ち合わせに電車で移動。

睡眠不足を補う為に、車中では目を閉じようとしていた。

次の駅で、杖をついた老人が乗ってきた。

前に座っている学生はゲームに夢中になっている。

隣の女性は化粧をしている。

その隣のおじさんは寝ている。その隣は携帯メール。その隣は漫画を読んでいる。

大丈夫か東京?

大丈夫か日本?

勿論席を譲った。

自己満足というか生き方の問題だろう

 

それでくたびれても構わないが、感性の鈍い人にだけはなりたくなかった。

それにしても日本はこんなだったか?

 

立ち上がってふと横を見ればつり革広告。

政治家非難のオンパレード。

国家破綻論者かと思うような週刊誌。

選挙前になると減税だ、脱原発だ、反TPPだと騒ぐ。

今までの主張が急に変わった政党をどうやって信頼するのか?

卒原発も含めてオリジナリティがないし、TPPの交渉にも参加すらしないなど経済的損失を理解しているとは思えない。

民主凋落新党ブームも連合ブームも民意とは程遠い。

 

国益を経済面ではなく平和という観点から俯瞰してみよう。

領土問題、拉致被害者問題の解決なくして日本の平和は保たれないだろう。

一方世界の平和を考えたら、暫く棚上げして解決まで何十年もかける方が穏やかな日々が続くだろう。

しかし拉致被害者救済に対して弱腰外交は国民の命に拘ることだから赦されるべきではないだろう。「毅然とした態度でのぞむ」程度で解決するほど簡単な話ではない。

 

またエネルギー問題だけでなく、防災全般に関して、何にどれだけ予算を使って何をするのか明示して欲しい。

未曾有の状況である。原発だけではなく、根底にある防災の枠組みの中に、原発の在り方そして新エネルギーの在り方を議論していただきたい。

新エネルギーは残念ながら雇用はうみださない。

電気料金値上げに繋がり、瀕死の経済がさらに疲弊させる。

失業率の増加は自殺者数増加に繋がり二次被害を引き起こす。

即時全廃は聞こえはいい。だが、国民の命の保証ができないならば、無責任な公約はすべきではない。円高、デフレ脱却は、失業率低下自殺者数減少に繋がる。

具体策を示さない党など信頼に値しない。

社会保障の財源をどうやって確保するのか?少子高齢化日本において目の前にある危機である。何万もの老人が困窮してしまう日が迫っている。

「年金制度の再構築」などと呑気なことをキャッチフレーズにする前に具体策を提示すべきである。国政である。

郵政民営化を問うだけの平和な時代では残念ながらなくなってしまった。

 

と思ったら終点に着いた。

 

打ち合わせが終わり急いで次に移動。

初詣?はや過ぎるだろう。

オクトバーフェスとを春にやるのだから11月に初詣を掲示してもいいのだろう。

いや、違うだろう。

 

 

何となく疲れた日には絵を描こう。

我ながら和んだ。

知識

  • 2012年11月29日

一つの知識で10語るより、10の知識で1語りたい。

中身の濃さがまるで違うし、対応力のそこの深さがまるで違うからです。

だから日々勉強。

もう一度バリューチェーン経営の復習中。

人に語るならば聞く人よりも遥かに多くの知識がなければならない。

経験は努力では補えない。知識は努力で賄える。

常在戦場。一日を丁寧に積み重ねたい。

COP18

  • 2012年11月26日

ドーハで開催されているCOP18で、カーボンフリーコンサルティングが参画させていただいているプロジェクトが発表されるとの連絡が入りました。

嬉しいです。正式なプレスリリースは来月に実施致しますので詳細の報告はその時にまたお伝えしますね。

 

今日は沖縄出張が急にリスケになったので横浜の本社にいます。

雨の馬車道。神奈川県の相模湾側では霙が降ったとか。

寒いですね。

 

週末はご縁があり、黒川清先生とお話しすることができました。

国会東京電力福島原子力発電所事故調査委員会の委員長を務められた時から一度お話ししたいと思っていました。

著名な方なのに実に気さくな方でした。一言一言が実に含蓄があり奥が深く、理解するのに暫し時間が掛かりました。歯に衣を着せぬ方とのお話は面白いですね。善き出会いでした。

 

 

久しぶりに絵を描きました。

気持ちを落ち着かせるのには良いですね。

雪だるまには手を入れるか一晩悩みましたが入れた方が可愛いですね。

 

100の美言よりも1つの行動を

  • 2012年11月23日

環境もCSRもそうですが、行動がとても大切だと思います。

口先だけ、最近では指先しか動かさない人が増えた世の中。

情報を左から右に流してやっているようになってはダメです。

勉強して正しい事をきちんと行動する事。

当たり前の事ですが、行動する事は大変です。

 

全国産業廃棄物連合会主催のCSR2プロジェクトには全国で1118社が参加され、715ものプロジェクトが公表されました。

大変な行動を伴ったプロジェクトになりました。

全国各地から多くの力が結集されました。

http://csr2-project.jp

 

例えば四国八十八霊場の清掃を四国の廃棄物処理業者が沢山ご参加されて実施されました。

例えば震災復興支援の為に多くの義援金が集まりました。

例えば排出事業者と一緒にペットボトルキャップを大量に回収してワクチンを寄付されました。

715ものプロジェクト。

これは決して小さくありません。

一過性ではなく継続を。

大変な事ですが、是非継続して進めたいものです。

壇上では、震災直後のエピソードをお話しさせていただきました。

震災の翌日からコンテナを設置して、全国から支援物資の受け入れを行なう事を決めました。そして、大型トラックを実際に運転して被災地に物資を何度も届けました。震災から1週間以内で開始しています。

業界が結束した時に産まれる力。

改めて感じました。

CO2マイナスプロジェクトから始まりCSR2プロジェクトの授賞式まで4年の道のりでした。

多くの成果を産んだプロジェクト。

ご参加戴いた方々、ご関係者の皆様には心より御礼申し上げます。

しかしこれはまだ始まりなのでしょう。これからも頑張っていきましょう。

 

ちなみに表彰状のデザインは当社グループのクリエイティブディレクターアキの作品です。

デザイナーとしても一流ですが本業はクリエイティブディレクターです。

額縁は被災された釜石森林組合に製造をお願いしました。

少しでも資金が被災地に回る仕組みを作りたいとの願いです。

或る日

  • 2012年11月21日

今日も環境省へ。

と或る委員会の事務局長を拝命戴いております。

楽しいお仕事です。
次はスカイプミーティング。各地の仲間と打ち合わせ。
来月はあちらこちらに旅します。
次は青山に向かいます。
三重県のと或るプロジェクトの記者会見。
60社も雑誌社を中心にお集まりいただきました。
何をするか?また別の機会にお伝えしますね。
終了後急いで早稲田へ。
速水亨さんとお打ち合わせ。
日本の林業界に速水さんがいらしてくれるだけで安心感がある。
いつも可愛がっていただきありがとうございます。
明日は岡山に向かいます。

 

plug-out

  • 2012年11月19日

だれかと繋がっていたいと想うのは人間の本質だろう。

しかし、距離感がわからない人々が近づき過ぎて疲弊してしまい、寧ろ繋がりたくないと感じてしまう人も多いのではないだろうか?

 

四六時中、眠いだの、腹減っただの、何食べただの、くだらぬ情報の拡散希望など、いらない情報の垂れ流し社会。

 

必要のないものまで、神経を刺激して欲しくさせるような広告。

 

判断もつかぬ子供が携帯ギャンブル漬けになって高額を支払う。

 

誰かの情報を左から右に流すだけで何かやった気になる人々。

なに一つ生み出してはいない。

 

一歩離れたくなる。と、考える人は寧ろ正常ではないだろうか?

 

先日、仕事仲間のHと伊勢の海に出掛けた。

水深20メートルに素潜りし、岩陰に隠れて魚をつく名人だ。

朴訥とした実直な自然派の男である。

彼がしきりと携帯を弄っている。

なんだ。君もplug-inされているのかと残念に思っていたら、様子が変だ。

聞いてみると携帯マップの航空写真から、潜るのに最適な場所を選んでいるそうだ。

コバルトブルーなのが砂地で、濃い青が岩場になっていてここら辺に潜れば良さそうだ。南からの風を避けられそうだ。等々。Google mapで海の中を調べる男に始めてあった。

 

なるほど。適切な情報をいち早く得られるという意味でもネット社会にアクセスするのは有用なのか。

 

うまい付き合いをすれば良いのだろう。

嵌っては行けない。利用すれば良い。

単純な事なのに中々距離感が分かりづらい。

 

贅沢

  • 2012年11月17日

満天の星空。

人工衛星がゆっくりと地球を廻っているのが肉眼で見える。

まだ真っ暗な午前4時に出発。

 

明け方に飲む缶コーヒー。

身体が温まる。

晴天。キラキラ輝く海。

海足を浸す。水温は18度ぐらいだろうか。

気温より高い。

 

三重県 伊勢 志摩

歴史と食材の宝庫 そして人。

特別な場所なのでしょう。

 

プライベートビーチからエントリーした仕事仲間が採ってきた魚。

ホテルのシェフに料理を頼んだ。

黒鯛、カレイ、メバル。黒鯛は塩焼き、カレイは刺身、メバルは煮付けで戴く。

日本酒ではなく、白ワインで戴く。これに合わせるワインはしっかりとしてそして料理の味を殺さないものを選ばなくてはならない。

2007フィリップバカレのピュリニーモンラッシェはよく似合った。

海の見渡せる海女小屋で戴く特別な伊勢エビ、焼牡蠣。

これ以上何が必要だろうか。

 

 

王様のように遊んでいるようだが、実はこれもお仕事。

何をやっているのか?

近いうちにご報告します。