Notice: Function _load_textdomain_just_in_time was called incorrectly. Translation loading for the all-in-one-seo-pack domain was triggered too early. This is usually an indicator for some code in the plugin or theme running too early. Translations should be loaded at the init action or later. Please see Debugging in WordPress for more information. (This message was added in version 6.7.0.) in /var/www.carbonfree.co.jp/webroot/blog/wp-includes/functions.php on line 6114
7月, 2024 - 中西代表|環境への取り組み - Page 3

man cook

  • 2024年07月17日

男料理はどうしても味が濃くなってしまいますね。

そして盛り付けもどーん。

メキシコの塩と胡椒をふって、dijionマスタードをつけます。

野菜を多めにいただきます。

夏バテしないように。

白トリュフ塩を振ります。

宵山

  • 2024年07月16日

祇園祭ですね。

東京の片隅でも開かれています。
いいですね。
もうすぐ梅雨が明けますね。

祇園祭では、14日が宵々々山、15日が宵々山、今日16日が宵山ですね。
残念ながら参加できません。

夏の汗

  • 2024年07月15日

weekend lunch

  • 2024年07月14日

前職の先輩がオーナーのフレンチレストランです。

素晴らしい演奏と料理を堪能させていただきました。一ツ木町倶楽部

当事者であれ

  • 2024年07月13日

今この瞬間でも弊社のスタッフ3名が西アフリカで奔走しています。

私も来月は殆ど日本にいません。

誰かのプロジェクトに乗っかるのではなく、当事者としてプロジェクトを作り出す。

私たちの仕事はそういうものだと考えているのです。

当事者であれ。現場に出ろ。

経験だけで惰性で仕事をするな。

プロとしての矜持です。

学ぶことをやめた時、現場に出なくなった時。それがリタイヤする時だと考えています。

雨の日には

  • 2024年07月12日

こんな動画をアップしてみました。

全くリアルではありません。

今日も早朝からお仕事しています。

ちょっと実験で、どんな心境で自分の私生活を格好よく見せてinstaとかに揚げているのかの心理を知りたかっただけです。

まあfake動画です。

いい車乗って、いいブランド品で身を固めて、美味しいものを食べて、楽しんで。なんてものばかりupしている人々。

そんなにいいねが欲しいのですかね?承認欲求というやつかな?

私にはそういう人の心境がわかりません。

私生活を切り売りするつもりも、自慢する気持ちも皆無です。

そんなものは自分の胸にしまっていろよと思っちゃうのです。

ギタースタンド

  • 2024年07月11日

5本立てられるスタンドを購入しました。

3000円ぐらいでした。

しっかりしたつくりでした。

スペースを取らないで綺麗に置けるので購入してよかったです。

あ、ギター増えちゃいましたね。困ったものだなあ。

反省してないけど。