鴨ネギそば
- 2025年06月12日
長年の疑問だった。いや疑問というよりも不満だった。
鴨ネギそばにはすでに葱が入っている。当たり前だ。
何も拘らず、他の蕎麦と同じように薬味にネギをつけてくるのはいかがなものだろうか?
蕎麦屋として漫然と生きていて、薬味つけておけばいいや〜ぐらいなのだろうか。
ちょっと違うだろう。
と考えていた。
しかし私の方が理解していなかったのかもしれない。
煮た葱と刻んだ葱は異なるのだ。
確かに口の中はさっぱりする。
うん。そういうことなのか。

長年の疑問だった。いや疑問というよりも不満だった。
鴨ネギそばにはすでに葱が入っている。当たり前だ。
何も拘らず、他の蕎麦と同じように薬味にネギをつけてくるのはいかがなものだろうか?
蕎麦屋として漫然と生きていて、薬味つけておけばいいや〜ぐらいなのだろうか。
ちょっと違うだろう。
と考えていた。
しかし私の方が理解していなかったのかもしれない。
煮た葱と刻んだ葱は異なるのだ。
確かに口の中はさっぱりする。
うん。そういうことなのか。
毎日使っているコーヒーメーカー。
気に入っていた。4年間使ったのだが、突如動かなくなった。
修理に出すと、新品を購入するよりもはるかに高額な修理費であった。
電化製品あるあるなのだが、釈然としない。
ものを大切に使いたい気持ちが強いのだが、新しい製品を買う方が全然安いってなんなんだろうか。
7月より、BEACH葉山にて昼下がりのライブをスタートいたします。
静かな海辺に寄り添うような、小さな音楽の時間です。
小さな一歩ですが日本のジャズ界への恩返しとしまして、
月に一度ですが、一流ミュージシャンに演奏をしていただくことにいたしました。
明日夜9時より、7月公演のご予約をサイト内システムにて承ります。
そして12月からは、ピアノの演奏も始まります。
季節の移ろいとともに、音楽の風景も少しずつ変わっていきます。
ささやかではありますが、心に残るひとときをお届けできれば幸いです。