環境屋にとして、すべての物質を栄養素とエネルギーという視点で見ることにしています。
ゴミはゴミ。しかしその中で活用できるものはとても多い。
人間の糞であっても、恒常的に生産される燃料と見ることができます。
変でしょうか?
変と思うならば世の中を知らない、技術を知らないだけなのでしょう。
すでに多くの企業が何年も前から事業として運営しています。
厨芥ゴミを堆肥にするだけが処理ではありません。
マテリアルリサイクル、サーマルリサイクル、ケミカルリサイクル。
いろいろな手段があります。
ゴミはただ捨てればゴミ。
しかしリサイクルシステムができれば有効活用ができます。
エネルギーと栄養素のカスケード的利用。
それがブルーエコノミー。
この考え方がまだまだ浸透していません。
ブラジルの廃棄物事情
南米の他の国々と同じように日本の技術が必要とされています。
SBT、CDP、スコープ3測定はみなと経営研究所
ブルー総合研究所,シンクタンクブルー
時代はブルーエコノミーに向かって進んでいます
think green go blue
持続可能な社会づくりとともにレジリアンスが進んでいます
ブルーエコノミーのコンセプトの実践なくしてBOPビジネスは成り立たないとの結論に達しています
そしてそれは事業を進めれば進める程確信が強くなっています
沢山のプロジェクトを行なってきました
そこで得たものはいつか伝えていかないとならないと思っています
バーニーズニューヨーク様 Go Green Go 特別版で回収した古着 をリメイクし、展示会を下記のとおり開催いたします。 ご多忙とは存じますが、是非ご来場いただきますよう宜しくお願い申し上げます。
バーニーズ ニューヨーク様が取り組むリサイクルキャンペーン「GO GREEN GO!」。
今回は下記のようなプロジェクト開発のサポートをさせていただきましたのでお知らせいたします。
キャンペーン期間中、クローゼットに眠るご不要の衣類を店舗までまでお持ちいただき、
次回お買物の際にお使いいただけるスペシャルチケットと交換いたしました。
お持ちいただいた下取り品は、下記のように選別し最終的に被災地支援に役立てられます。
1:美大生などの手によりリペア&リメイクを行い、展示。
2:イベントで販売し、復興支援団体 (Challenge To Change Japan チャレンジ・トゥー・チェンジ ジャパン)へ寄付。
3:リメイク&販売が不可能な衣類はリサイクル燃料に換えて売上を復興支援団体へ寄付。
(カーボンニュートラル実現の為に、リサイクル燃料に変える際に発生するCO2はカーボンオフセット)
被災地支援の他、美術系学生の育成支援、環境配慮を同時に実現しております。
萬世リサイクルシステムズ株式会社
カーボンフリーコンサルティング株式会社
ブルーエコノミー研究所
開催場所:Change the World 表参道アカデミー
■日 時 2012年1月27日(金)~1月29日(日) 午前11時~午後7時
■場 所 Change the World 表参道アカデミー
〒150-0001 東京都渋谷区神宮前5-12-7 CULTURE表参道 2F