Notice: Function _load_textdomain_just_in_time was called incorrectly. Translation loading for the all-in-one-seo-pack domain was triggered too early. This is usually an indicator for some code in the plugin or theme running too early. Translations should be loaded at the init action or later. Please see Debugging in WordPress for more information. (This message was added in version 6.7.0.) in /var/www.carbonfree.co.jp/webroot/blog/wp-includes/functions.php on line 6114
撮影 - 中西代表|環境への取り組み

プロ達と

  • 2012年01月18日

朝は冷え込みました。

写真撮影を引き受けしました。

寒空の下コートもジャケットも脱いでの撮影です。

さすがに凍えました。

カメラマンも寝そべっての撮影です。

プロ根性ですね。写真という分野でのプロですね。


 

昼ご飯も無しで講演会です。

神奈川県産業廃棄物協会青年部主催のCSRセミナーに登壇しました。

横浜市立大学の影山摩子弥教授とはもう何度もご一緒させていただいております。

鋭いお話は何度聞いても実に刺激になります。

教授もある意味アカデミックな分野のブロです。

先生のプロとしてのお話は現場での活動に実に役になっています。

プロとして何ができるか?

inputだけでは頭でっかち。outputだけでは活動的な無知(by  Goethe)になってしまう恐れがあります。

バランス。リスクをとる勇気。

一歩踏み出さなくては見えない世界があります。

環境専門のコンサルティング会社、環境プロジェクト開発会社として既に200件以上のプロジェクトの立案運営を各地で行ってきました。

言葉だけじゃダメなんだ。現場へ。

これが私の分野でのプロとしての矜持です。