Notice: Function _load_textdomain_just_in_time was called incorrectly. Translation loading for the all-in-one-seo-pack domain was triggered too early. This is usually an indicator for some code in the plugin or theme running too early. Translations should be loaded at the init action or later. Please see Debugging in WordPress for more information. (This message was added in version 6.7.0.) in /var/www.carbonfree.co.jp/webroot/blog/wp-includes/functions.php on line 6114
汚泥燃料 - 中西代表|環境への取り組み

ゴミではない 燃料だ それがブルーエコノミー

  • 2016年06月01日

環境屋にとして、すべての物質を栄養素とエネルギーという視点で見ることにしています。

ゴミはゴミ。しかしその中で活用できるものはとても多い。

人間の糞であっても、恒常的に生産される燃料と見ることができます。

変でしょうか?

変と思うならば世の中を知らない、技術を知らないだけなのでしょう。

すでに多くの企業が何年も前から事業として運営しています。

 

厨芥ゴミを堆肥にするだけが処理ではありません。

マテリアルリサイクル、サーマルリサイクル、ケミカルリサイクル。

いろいろな手段があります。

ゴミはただ捨てればゴミ。

しかしリサイクルシステムができれば有効活用ができます。

エネルギーと栄養素のカスケード的利用。

それがブルーエコノミー。

この考え方がまだまだ浸透していません。

 

ブラジルの廃棄物事情

南米の他の国々と同じように日本の技術が必要とされています。

 

SBT、CDP、スコープ3測定はみなと経営研究所

ブルー総合研究所,シンクタンクブルー