ウェットスーツの修理
- 2022年10月17日
できることは自分でやります。
穴が開いたぐらいで捨ててはなりません。

穴を塞いで。



はい出来上がり。
まだまだ着ますとも。
今日は取引先といいますか、大変お世話になっているGUUN様のコンペでした。
足首と手の指の調子が悪かったのですが、百人以上参加された中で4位をいただきました。
グロスではありません。これがまあコンペのいいところです。
豪華景品が皆さんに配られました。
私は日本で1、2を争うと言われる玉子を30個いただきました。
養鶏卵の海外展開の仕事をしていたので、卵については面倒臭い程うるさいです。
目玉焼きの、卵の割り方からフライパンに入れる高さにまでこだわる派です。
面倒なやつです。
1日4個までは摂取して大丈夫です。と聞きました。
上手でしょう!
昨日は 高校からの大先輩のご紹介で、朝日透先生の講座で講演をさせていただきました。。学生達の熱意に打たれました。終了後にも突っ込んだ個別の質問を多数いただきました。貴重な機会となりました。皆様に御礼申し上げます。
台風によって流されたヨットです。
センターボードが浜辺に突き刺さっています。
ヨット乗りの端くれですが、こういう無責任で危険なことはやめていただきたいですね。