週末は研修生の受け入れ

  • 2022年10月08日

若い方々の一助になればよいのですが。

山口県へ

  • 2022年10月07日

今週も山口県へ。

まずはコーヒー。

移動時間はお仕事しています。勤務時間中なので当たり前です。

がしかし、機材のトラブルでWi-Fiが使えないとのこと。

うーむ。

それは困ります。

さらに困ったことはこれが上映されていることです。

Shopping

  • 2022年10月06日

悲しいこと、辛いことがあった時にすること。

やけ酒、やけ食いはありますが、女性は買い物という方が多いようです。

私はしたことがありません。

ということで、この辛さを乗り越えるためにSHOPPINGをしました。

オリーブ色のロングボードです。

ファーストワックスを塗りました。

ちょっと気持ちが落ち着きました。

しかしまだまだです。

そこで、

今年から久しぶりに取り組むスキー用具を揃えました。

我ながら馬鹿っぽいですね。

いや。馬鹿ですね。

いいんです。誰に迷惑かけているわけではないですからね。

もう欲しいものがないです。

やはり酒かなあ。

お礼

  • 2022年10月05日

沢山のお花を頂戴しました。

心より御礼申し上げます。

一部屋お花で埋まってしまいました。

なんて有難いことなのだろうかと、沁みじみ感じいっております。

皆さんにお世話になって今の弊社があります。

ありがとうございました。

LOVE the EARTHベンダー

  • 2022年10月04日

ダイドードリンコ様が展開されていますLOVE the EARTHベンダー。

素晴らしいです。

続々と日本各地に木が植わっています。

今後はダイドードリンコ様の自動販売機しか使わないことにします。

はい。絶対。

https://www.dydo.co.jp/corporate/news/2022/220726.html

大阪の本社にお伺いさせていただきました。

とにかくスタッフの方々の発想も行動力も素晴らしい。

そして社長にもお会いさせていただきました。

考えに太い筋がピンと入っていらっしゃる。

これからもダイドードリンコ様の活動を応援させていただきたいです。

Cry me a river

  • 2022年10月03日

辛いことがあった。

泣きたい。

でも前を向いて歩いていくしかない。

どうってことはない。
負けたと思ってないんだから。

道はどんなに険しくとも、笑いながら歩こうぜ!

by Antonio Inoki

漕げ漕げ

  • 2022年10月02日

涙を拭いて

漕ぎまくるのだ。