Breakfast

  • 2022年08月15日

自分で作った豆腐。

梅干しと煮た素麺に半熟卵を乗せて。

朝飯。

high waves

  • 2022年08月14日

the storm is coming

  • 2022年08月13日

いきなりの土砂降り。横殴りの雨。

南信州レモン

  • 2022年08月12日

南信州レモンという、ちょっと珍しい品種の苗を仕入れました。

レモンは小さなスペースでも栽培できます。

花も綺麗。そして、実は美味しい。

料理にも、レモンサワーにも。

定番のラフマイヤーも育ててみます。

flowers blooming in summer

  • 2022年08月11日

サルスベリです。漢字では百日紅と書きます。100日咲く。7月から10月。

盛夏に彩りを添えるのは嬉しいですね。

百日紅が終わる頃に金木犀が咲き始めます。

私は金木犀の香りがとても好きなのです。

コロナの後遺症軽減にサウナ

  • 2022年08月10日

コロナに感染すると後遺症が長期間に及ぶ人が多いようです。

血中酸素濃度の低下や、味覚がなくなったり、倦怠感が続いたり。

私はサウナが好きでよく行きます。

運動した後にサウナに入ると、疲れがスッと引いていきます。

医師である友人に聞いてみました。

ウイルスは細胞に入り込むので、発汗で死ぬ事はないそうです。

しかし、代謝が上がり、高温と免疫細胞の活性化で後遺症が良くなる事はあるかもしれないそうです。

ということは、このような民間療法も否定できないかもしれないということですね。

コロナについては、まだわからないことが多いので、もしかしたら効果があるのかもしれませんね。

免疫細胞の活性化ができるならば、予防にもつながりますね。

これはありがたいですね。

ということで、サウナには頻繁に行くことにします。

TCFD, CDP, SBT対応支援

  • 2022年08月09日

サプライチェーン排出量算定、LCAの算定業務が落ち着いたら、プライム市場の企業向けのTCFD対応支援をたくさん実施しました。

それと同時にCDP質問書の回答支援、スコアリング向上のための支援が増えました。

カーボンフリーコンサルティングは、2022年のスコアリングパートナーですので、採点を行なっています。

企業がどのような対応をすれば良いのかを熟知しております。

最近はSME SBTや通常版のSBTの支援も増えてきました。

一つ一つ丁寧に実施しています。