参院選
- 2022年07月11日
猛暑の中長い戦いが終わりました。
ご関係者の皆様は大変お疲れ様でした。
応援していた方々が当選したのでホッとしています。
バッチがあってもなくても、弁士は弁士。
政治活動はできます。
それにしても今回の候補者の顔ぶれも然り、この方が何故選ばれるのだろうという方もいました。
民度が低下しているのかと思えるほどです。
多額の税金が費やされた選挙です。
自分達の将来を託すのですから、真剣に選んで欲しいものです。
猛暑の中長い戦いが終わりました。
ご関係者の皆様は大変お疲れ様でした。
応援していた方々が当選したのでホッとしています。
バッチがあってもなくても、弁士は弁士。
政治活動はできます。
それにしても今回の候補者の顔ぶれも然り、この方が何故選ばれるのだろうという方もいました。
民度が低下しているのかと思えるほどです。
多額の税金が費やされた選挙です。
自分達の将来を託すのですから、真剣に選んで欲しいものです。
大変残念です。
憤りが強すぎて消化できそうにもありません。
安倍元総理のご冥福をただ祈るのみです。
生前僅かではありますが、ご家族と親交があっただけに、人ごとではありません。
また、政治家といえども、行きすぎた個人攻撃は避けるべきだと思います。
総理在任中から今日に至るまで憎悪を煽った人々が沢山いました。
「安倍は人間ではない。叩き切ってやる」と言った大学教授がいます。
おかしいですよね。それでも学者ですか?
アベ政治を許さないという看板は全国に立てられていましたよね。
何故「アベ」であり「許さない」という表見をあえて使うのでしょうか?
明らかに過剰です。
政治家だからと言って憎悪を煽ることは避けなくてはなりません。
憲政史上最長の在任期間を誇る総理が、暴漢の凶弾に倒れるとは痛恨の極みです。世界にとって、日本に対する印象が明らかに悪化しました。
憎悪は、正常の言論を成り立たせることはできません。言葉の暴力で言論を封殺していることに他なりません。
言論には言論で立ち向かうべきです。
小さなヨット。1人乗り。
されど、多くのエッセンスが詰まっています。
風の読み方。うねりの捉え方。
意志に反して沖合で海水浴をしてしまうことがあります。
まあ沈したということです。
真冬だとかなりきついですが、この時期は気持ち良かったりします。
ギリギリを攻めなければ上達しないので、沈することは何度も経験した方が良いと思っています。