Notice: Function _load_textdomain_just_in_time was called incorrectly. Translation loading for the all-in-one-seo-pack domain was triggered too early. This is usually an indicator for some code in the plugin or theme running too early. Translations should be loaded at the init action or later. Please see Debugging in WordPress for more information. (This message was added in version 6.7.0.) in /var/www.carbonfree.co.jp/webroot/blog/wp-includes/functions.php on line 6114
12月, 2016 - 中西代表|環境への取り組み - Page 3

復興を考える

  • 2016年12月19日

イラク クルド人自治区

この地に入れる貴重な機会となりました。

戦火が続いている南部と比べてすでに復興の段階を進んでいる地です。

そうはいってもまだまだテロが起きていますので、細心の注意を払いながら過ごしています。

歴史、民族、宗教。

頻繁に停電が発生しています。

山脈を越えて

  • 2016年12月18日

山脈はすっかり雪を頂いています。

ちょっと緊張感を持って臨まなくてはならない場所に向かいます。

中東へ

  • 2016年12月17日

1年ぶりに来たら様変わりしていた。

ドーハ味覚糖

旅の小道具3

  • 2016年12月17日

これは何かわかりますか?

 

実は歯磨き粉がいらない歯ブラシです。

ナノテクを使いコーティングしてあるので水につけて磨くだけで歯はツルツルになります。

1ヶ月ぐらい使用できるそうですが、重宝しています。

旅の小道具2

  • 2016年12月16日

アイマスク

寝ている姿は見られないようにしています。

はい。

 

 

 

旅の小道具1

  • 2016年12月15日

これは何に使うのかわかりますか?

袋の取っ手とか、傘を引っ掛けるのに使います。

これが中々重宝しています。

 

パスポートの更新

  • 2016年12月15日

パスポートの残り期間が6ヶ月を切ったので更新しました。

増刷増刷を繰り返してきましたが新しくなりました。

10年で随分パスポートが増えたなあ。

古いパスポートはパンチされて渡してくれます。

さて次の任地に向かいます。