この仕事をしていなければ決して行かない土地を随分と回ってきました。
それは国外だけでもなく国内でも言えることです。
今日はタイで頑張っている中小企業へ訪問し色々と情報交換をさせていただきました。
同じような苦労をされていますし、同じような悩みをお持ちでした。
all Japanで望めば解決できることも多いし、スムーズに進行できることは多いと思います。
個社の知見だけでなく、収斂することによるメリットを改めて感じました。
暑い夏です。
最近はスピードも速くなってきている機内wifiも増えています。
というわけで、現在機内でお仕事中です。
細かな時間の積み重ねが大きな差になると感じています。
だから少しずつでも前に進みます。
機内で数冊の本を読んで、パワーアップを目指します。
移動時間は無駄にしたくないものです。
トレーニングを開始して60日を経過した。
ダイエットを目指しているわけではない。
動ける体作りを目指している。
そして、何かをやめるという「制限する」ことはしていない。
好きなものを食べて、好きなものを飲んでいる。
1日も欠かさずに運動している。
最近はランニングも取り入れているので、足腰に変化が出てきた。
しかし、何ら制限をしていないので、効果が顕著に出るまでに時間がかかる。
どうやれば効果が上がるかと調べてみた。
ダイエットに関する文献は多数出ているので参考になった。
アミノ酸とビタミンBを摂取しないとダイエット効果が上がらないらしい。
これは理にかなっている。
筋力をつけるためにも酵素を取り入れる方が良い。
しかもサプリを飲めばいいだけだから、何ら制限するわけではないので、私には向いているようだ。
運動だけでなく、栄養も摂取する。理にかなっている以上実践してみることにした。
そういえばスタミナ苑でハツの燻製をいただいた。
これは体に良さそうだ。
設立して10年が経つ。日本で起業することは容易ではないと感じる。
株式会社として登記されて10年になる。振り返れば失ったことが沢山ある。
しかし、掛け替えのない経験を得た。
唯一の後悔はもっと早く起業していればよかったということだけだ。
それにしても日本は起業家に厳しい国だと改めて感じる。
それは2つの点においてである。
1つ目は参入障壁である。
新規参入するのだから、今までの経験はない。
公募案件の多くが、総合評価であり、過去の実績が評価点である。
ならば、新規に参入することはいつまでたってもできないではないか?
どうやれば良いのかと聞いたことは何度もある。
その度に、「大手のチームに混ぜてもらって下積みを経てから頭で応募すれば良い」と言われた。ふざけた話である。
結局大手企業に認められなければいつまでたっても前には進めないのである。
横並び社会だから、どこも似た様なものである。
大手に与するつもりがないのであればいつまでたっても仕事は来ない。
大手が見向きもしない様な割に合わない様な、儲からなくて、遠くて、
汚い仕事でも引き受けて行って初めて実績になった。
最初の数年は悩み苦しんだ。
選ぶ方の立場になってみれば、どこの馬の骨ともわからない会社を選ぶのは
リスクがあるというものだろう。
その気持ちはわからなくもないが、度がすぎるのもいかがなものだろうか?
特に大手企業には、委託者からの転職者が勤めていたりする。
採択に影響がないような部署であれば構わないのだろうが、
そうでないことも10年もやっていれば目の当たりにした。
だから私は天下りは反対である。それは中央省庁だけでなく、
市役所や独立行政法人も含む。
職業選択の自由ではなく、評価に影響がある関係は全てダメだと考える。
転職しても、評価に関係ない部署ならば良いだろうが、それが明確でなければならない。
毎年10万社近くが起業されている。
5年生き残る会社が15%、10年生き残る会社が5%程度と言われている。
20年では0.5%。殆どなくなっているではないか。
これは実に過酷なデータである。
2つ目は資金についてである。
一昨年財務省の政務官と会食した時に言われたのは、
「社長の個人保証は必要なくなりますよ。ちょっと金利は上がりますが、
個人保証無しで融資が可能な制度ができています」ということだった。
しかし、現場はどうだろうか?
大手銀行がベンチャーに融資をすることはない。
制度そのものも知らない状態である。
あっても制度融資だ。
制度融資は上限が低いし、保証協会がつくのであるから、
銀行は何らリスクを負っていない。
これであれば、どこの銀行から借りても一緒である。
ならばVCか?エクイティではなく、デットが欲しいのだ。
金を借りたいのであって、出資が欲しいわけではない会社は沢山ある。
流行りのクラウドファンディングか?クラウドファンディングは
嫌いな人も多いし、事業内容によっては不向きである。
社長が個人保証するわけだから、会社の倒産は、個人の破産ある。
これではどうやって再起すれば良いのだろうか?
銀行の立場になってみれば、これほど倒産率の高いベンチャーに融資をすれば
焦げ付くということなのだろう。
10年経つと色々な実績ができる。
実績ができるとさらに案件は増える。
しかし、自分が苦労してきたから、新規参入者とはがっぷり四つに組んで、
内容勝負、実力勝負でいたいと思う。
まあ、それを決めるのは私ではないのだが。
色々な団体の役員を務めるようになってきた。
少なくとも既得権益に溺れぬように、間口は広く開放していくことを
心掛けているのだ。
東京オフィスにローラーとプッシュアップバーを買った。
雨の多い夏なので、屋内で筋トレが出来るようにしたかった。
ボクシングの練習時にはローラーを使っていたが、これは下っ腹によく効く。
腰を痛めないようにヘソを見るようにしてやるのが良いらしい。
まずは膝をついた状態で行う通称膝コロからスタート。
ただの腕立て伏せだと可動域が狭い。腕と三角筋を鍛えるのにプッシュアップバーは便利だ。
これも購入した。
土曜日の静かなオフィス。
仕事に煮詰まったら、筋トレ。
頭がすっきりするし、体力もつく。
そしてまた仕事。
このサイクルを上手に回していけば効率が良さそうだ。
ちょっとした時間があればウォーキングをしている。
毎日5kmから10km.
電車での移動は乗り換えがあったりして時間がかかるが、歩けば直線で移動できるから、実はそんなに時間がかからなかったりする。
電車で30分のところを、歩けば40分ならば、歩いてしまう。差は10分しかない。
運動する時間の捻出に苦労していたのだが、交通機関との差を利用するやり方であれば、運動する時間を捻出できることがわかったのは収穫だった。
ウォーキングはダラダラ歩くのと早く歩くのでは消費カロリーは倍近く違う。
元来早く歩くたちなので全く苦痛ではない。
ビジネスウェアで走ることはできないが、歩いていても誰も不審に思わない。
ウォーキングにはMacのAirpodsを愛用している。
ワイヤレスであることと、充電がイヤホンケースでできてしまうので、相当な期間ケーブルに繋がなくても大丈夫である。
歩くことで、特に足の筋肉が鍛えられるし、汗もかくので代謝も良くなる。
体力がつけば、仕事の集中力も増す。
タクシー代も電車代も減る。
歩いている最中に仕事のアイデアも出てくるというものだ。