今日が正式な仕事始めです。
開始と当時に沢山の業務に追われております。
週末は三連休のようですが、お仕事しなくてはなりません。
忙しいことはいいことと考えるようにしております。
開業当初はお仕事が無くて、電話もメールの連絡も殆どない状態でした。
16年前になります。
その頃から地球環境問題のお仕事を一貫して行ってきました。
忙しいぐらいが丁度良いです。
精一杯努めます。
今年はどんなワクワクする仕事が待っているのだろうか。
考えるだけでも楽しいです。
コーヒー豆
ミナスジェライス州の移民が作った大農園。
現地に想いを馳せ、大切にしていましたが、正月なのでいただきました。
無くなってしまいました。
ブラジル出張は4月以降かな。
また仕入れて帰りたいです。
色々と今年やりたいことの戦略を練りながら、次の海外渡航の準備をしています。
明けましておめでとうございます。
皆様にとって素晴らしい一年になりますこと願っております。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
カーボンフリーコンサルティング株式会社 スタッフ一同
本年は大変お世話になりました。
皆様にとってどのような1年になりましたでしょうか?
世界的なコロナ禍がここまで長引く中で、カーボンフリーコンサルティングは様々なことを達成することができました。
正確なサプライチェーン排出量算定、国際イニシアティブへの対応、LCAは注力してきた結果、トップランナーの仲間入りを果たしました。
来年は優れた自社独自のシステムも展開して参ります。
しかし、弊社が、積み上げてきて、得意とするのは分野はさらに深いものだと考えています。
海外のグリッド系の証書、海外クレジット、GXリーグ、Jクレジット、非化石証書、東証試行取引なども弊社が積極的にイニシアティブをとっている状況です。
行政機関への環境施策への支援は続けてきましたし、環境インフラの海外展開支援は日本政府機関と共に働き相手国政府との交渉などまで実施してきました。
さらに、JCM案件における新規方法論作成や海外の下水インフラの輸出も実施しました。
地道にコツコツと皆で頑張ってきた結果が出た年になりました。
お客様に寄り添いながらご支援していくという弊社のスタイルがやはり正しかったのだと感じた年になりました。
さて、準備は万端。
来年は飛躍の年にしたいと思います。
皆様にとって無病息災で明るい年になることを願っております。
来年もどうぞよろしくお願いいたします。
かわいいデザインのトレーナーを見つけました。
早速購入しちゃいました。
私のように体が大きいと、波乗りは大変です。テイクオフが遅くなってしまいます。
色々と試しましたが、自分の体型、自分のフォームに合致するものは、値段ではありませんでした。世話になっているボードは一流ブランドものではなく、プライベートブランドのものです。
それでも小波でもいけますし、テイクオフも早くので助かっています。
年末ですので綺麗に洗ってあげました。