Venture Tomonkai

  • 2022年04月21日

友人の紹介でベンチャー稲門会に入会させていただくことになった。

ベンチャー企業の経営者であることが入会条件ではあるが、大手上場会社の社長が多い。

そういえば紹介してくれた、友人も総理の孫であった。

私のような小さな会社の経営者でもよいのか躊躇うが、まあこれもご縁なのだろう。

身を委ねてみよう。というか、そういう集まりに参加するのは初めてなので楽しみだ。

亡父は、稲門会の仲間といつもつるんでいた。

葬儀でも校歌を流した。鳶の子はやはり鳶なのだろう。

私も、小学生から大学院の各過程でそれぞれ友がいる。

掛け値なしの財産である。頼ることもあるし頼られることもある。

しかし損得なしに友好を温めているだけだ。

でも野郎ばかりだなあ。

Blue Shoelace

  • 2022年04月20日

古い靴だが靴紐を変えてみた。

Attach the wicker basket to Alex moulton’s bicycle.

  • 2022年04月19日

アレックスモールトンの自転車。

もう乗り出して25年。

前籠をつけてみました。

中々アタッチメントが見つからなかったのですが、ようやく装着することができました。

やはり籐で編み込んだ籠がに似合います。

これに敷物とパソコンや本を持って河原や湊にでも出かけてみます。

あ、ワインもいいですね。

Pink Moon

  • 2022年04月18日

iPhoneでも綺麗には撮影できませんね。

月が綺麗な晩でした。

501

  • 2022年04月17日

随分と色々なジーンズを履いてきましたが、

結局501に戻ってしまうのです。

30年愛用するブランドです。

履き古して穴が空いてしまったので、新しい501を買いました。

The temperature difference is large.

  • 2022年04月16日

この気温差は体にも堪えますね。

CHAMPAGNE

  • 2022年04月15日

やはりシャンパンがいいですよね。

はい。よく頑張った1週間。

今日は、一本いただきます。