喉の痛みと食事

  • 2025年08月06日

喉の痛みにはバナナや、ヨーグルトがいいらしいです。

それに蜂蜜やハーブティーも。

喉が痛い

  • 2025年08月05日

猛烈に痛い。

声が出ません。

困りました。

仕事がたくさん入っていて、止めるわけにはいきません。

病院に行ってきました。

コロナ検査もしていただきました。

陰性でした。

まずは一安心

Jam Session

  • 2025年08月04日

楽器政宗の夏酒です。

入手が困難な状況です。

美味しいです。

焙煎

  • 2025年08月03日

楽しくてついつい焙煎を続けてしまいます。

ペルー料理

  • 2025年08月02日

世界のレストランTOP20にはペルーから3〜4件がいつも選出されています。
ペルー料理を知らずして食を語るなと言われています。
トマト、じゃがいも、とうもろこし、唐辛子。全てアンデス原産です。
そう。食の宝庫なのです。

多彩な食文化を誇るペルーですが、珍しいものではネズミ料理があります。
アンデス料理です。

ネズミと言っても大きなクイと呼ばれるものです。

Cuy chactado(クイ・チャクタード):クイを平たくして油で揚げた料理。アンデス地方でよく見られます。

Cuy al horno(クイ・アル・オルノ):オーブン焼きのクイ。

Cuy frito(クイ・フリート):揚げクイ。

ペルーで講演

  • 2025年08月01日

現地では随分と活動を行ってきました。

講演活動も沢山実施してきました。

ペルーの日系人

  • 2025年07月31日

人口で言えばブラジルが圧倒的に日系人の数は多いのですが、ペルーも約10万人もいます。

10万人てすごい数ですよね。

各県の県人会もあります。

お祭りのも参加したことがあります。

日系人の結びつきはとても強い国です。