新酒

  • 2012年02月21日

新酒、ひやおろし、山廃仕込みの意味は正確にお分かりですか?

大吟醸、吟醸、純米、本醸造の違いはお分かりですか?

 

実ははっきりと説明できる人は少ないようです。

ワインには蘊蓄を垂れる人が多いのに日本酒については基本的な事すら知らないのはもったいないですよね。

私は和食と洋食という括りで分けると和食をいただく事が多いので何をいただくかは気になるところです。

正直にいって和食に合うワインは少ないと思います。

生牡蠣ですらどんなに合致するシャブリであっても、磯臭さが出てしまい双方の味も香りも消し合う関係だと思います。

敢えていうならば甲州種であればよいと思います。

しかし日本酒の方が合うと思います。

無神経に何でもワインを進めてくる和食屋もありますが勉強が足りないのではないかと感じる事が殆どです。

ワインを薦める前に自分の作る料理に合う日本酒すら知らないのでは本末転倒です。

近所の酒屋から新酒のおすすめを教えてもらい購入しました。

新酒の場合には、米の収穫時期に左右される事も多いので、山田錦のような熟成が進んだ方が旨くなる米よりも早稲の方が味が良いようです。

巌 「いわお」と読みます。ついつい同名の先輩がいたので思い出してしまいますが。

実に旨い酒でした。

 

昨晩は、大吟醸をいただきました。吟醸香がわざとらしい酒は苦手なので大吟醸は自分には当たり外れが多いと感じています。

ところが昨日飲んだ酒はいずれも当りでした。獺祭の二割三分。これは贅沢ですね。もう一本は天吹愛山。

逸品でした。

 

酒が好きなのは穀物の味が分かる事です。

酒なら米。ワインなら葡萄。ビールなら麦。

豊かな自然があってこそ。その年の出来具合に味の差が出る。それもまた自然環境の恵みと考えれば楽しいですね。

 

吾唯知足

  • 2012年02月19日

好きな言葉です。

この言葉を考えるだけで気持ちが落ち着きます。

足る事を知らない時は心が乱れます。

足る事を意識するだけで穏やかになります。

仕事や知識に関しては貪欲であってもよいと思います。

しかし人生はバランスなのでしょう。

遺教経の言葉は奥が深いですね。

 

再生可能エネルギー

  • 2012年02月18日

脱原発を進める為には再生可能エネルギーの活用が求められます。

では再生可能エネルギーの中で現実的なものは何があるでしょうか?

よく言われるのが、風力。次が太陽光、太陽熱。その他にも地下水力発電、地熱発電、潮力発電などでしょう。

私は既に実績もあり、多くの問題解決にも繋がる、廃棄物発電、バイオマス発電をもっと進めていく方がよいと考えます。

既に廃棄物を加工して化石燃料代替でボイラーに使われている量はこの日本ではとても多いのです。また既に廃棄物発電は実績もあり高カロリーであることも実証されています。またゴミ処理問題の解決にも繋がります。

都市部においても受け入れられる可能性が高いはずです。

バイオマス発電は、家畜糞尿、食品残さ、廃材、汚泥等があげられます。

いずれもリサイクルのプロセスが大変進んでいるのが日本です。

世界的にみても廃棄物業界は環境の最先端を歩んでいます。

この技術とインフラを活用しない手はないと考えています。

 

  • 2012年02月17日

宮古島から雪の東京に戻りました。

ブログを書くのは移動時間です。
電車や飛行機や船の中です。
読書もそうです。
仕事の効率化もありますが、乗り物に乗ると、さあ何書こうと自然に思うようになりました。

本を読むこともです。
一日一冊。
三年あれば千冊は越えます。
こんな小さな積み重ねでも時間が経てば膨大な知識になります。
勉強している人としない人の差がはっきりと出てしまいます。

「何かいい本ありますか」と、聞かれる事はありますが、小説なら兎も角仕事の本はそんなに単純ではないのです。

100冊読んでエッセンスを吸収して初めて形になるようなものだと考えています。
自分じゃできないから。といってすぐに投げ出す人がいます。
自分じゃできないのではなくて、自分がやらないだけのことがどれだけ多いことでしょう。

知識を身につけること。
昨日と違う自分になることに喜びを感じる。
そうでいたいものです。

学ぶことを辞めた時。
それが引退する時と決めています。

自分の癖もそうですが人の癖も気になりますね。

行動パターンもそうですが、ちょっとした仕草に出てきますね。

それが愛おしいか煩わしいかは愛情のバロメーターだったりしますね。

 

 

 

波のまにまに

  • 2012年02月16日

 

身を任せながら漂う。

どうしょうもなく辛い事、哀しい事。

いずれは終わります。

嬉しい事、楽しい事。

これらもいずれは終わります。

 

大切にしなくてはならない事。

まにまに流され、我を見失ってばかりではいけません。

 

悲観せず、楽観せず。

常在戦場。

 

常に自分らしく生きる事。

勇気のいる事ですがそうやって生きたいです。

不眠

  • 2012年02月16日

宮古島の繁華街でひさしびりに取締役と二人で飲みました。

私以上に出張の多い人なので、こうして二人で出張に出かけた時でもなければ中々ゆっくりと飲む事はできません。

近況報告。各々が抱えている仕事の事。これからの事。

宮古そばをいただき、泡盛をいただきました。

少し酔ってかえりましたが残念ながら今日も考え事をして寝付きも悪くまた夜中に起きてしまい寝れない状態です。

中々体調管理は難しいですね。どうも考え事をすると頭が冴えてしまうようです。

そろそろ休暇をとる必要がありそうです。

宮古島の素晴らしい自然。

沖縄の離島は本当に美しいですね。

熱い想いをお持ちの方々と出会う事ができました。

この島でどのような活動ができるでしょうか?

カーボンフリーコンサルティングらしく全力で向かい合って、一過的なものでない筋の通ったものを作り上げていきたいと思います。

ってまた考えたら寝れなくなっちゃいますね。

無心

  • 2012年02月15日

嫌な事、哀しい事が沢山あります。

乗り越えなくてはいけない壁があります。

楽しい事嬉しい事もあります。

勇気を持って進まなくてはならない事は多いですね。

前をみてぶれないで進む事。

そんなシンプルな生き方に拘って行きたいと思います。

 

仕事をしていると雑音が消えて、ふっと無心になる時があります。

そんな瞬間が気に入っています。

 

寒い関東から再び南の島に向かいます。

再生可能エネルギーの普及にどこまで貢献できるか?

遣り甲斐のある仕事です。

 

資料はいつも沢山持参します。

それでも鞄にACEのガーメントバックのみで、撮影用の器材やパソコンに着替えまで持って行きます。


CAMERAは一眼レフを使用する必要が特別なければRICOH CX5を使用しています。28mm-300mmまでカバーできます。

ビデオはGPS付きハイビジョンハンディカムを使用しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

両方とも長時間使用可能なので充電器を持たずに出張する事が殆どです。

持ち物もシンプルに拘っています。