Seamaster
- 2021年11月18日

30年以上前に買った時計。
色々と試してみましたが、海上に出ると視認性に優れた時計が役に立ちます。
久しぶりに調整をして使い出しました。
山口県でも数十年ぶりに水揚げされたとニュースで流れていました。
北海道沖で取れたようです。
鯨。
幼い頃に給食で揚げたものを食べたことがあります。
大人になってから何度か料理屋でいただいたことがあります。
実を言うと、臭みが苦手です。
捕鯨反対とは全く関係なく、美味しいと感じないから興味がない状態です。
しかし、たまたまいただいた生肉は、全く別物でした。
山口は獺祭、貴、雁木、東洋美人などの銘酒が揃っていますね。
邂逅話に華が咲きました。
山口県に久しぶりにお邪魔させていただきました。
県内の企業様とは色々な案件を取り組みました。
今回は県庁様を訪問させていただきました。
以前のお仕事は7年前でした。
お役所ですので、当時ご担当されていた方々は異動されています。
しかし、今回は当時ご一緒させていただいた方が一堂に会していただきました。
これだけの年月を経ても、また集える。
ご配慮に心から感謝いたします。
ありがたいなあ。
優しいなあ。
山口が好き。
優しい方が多いですね。
東証の上場区分の変更に伴い、プライム市場区分へ移行するには、TCFDに基づく開示が必要となります。
時期や内容について多くの企業が誤解されています。
カーボンフリーコンサルティングにも多くのお問い合わせをいただいております。
そもそもプライム市場へ移行されるのは22年4月4日に一斉に移行することになります。
コーポレートガバナンスコードにおけるプライム市場上場企業向けの原則は4月4日以降後に対応しなくてはなりません。
つまり、3月期決済企業の場合では、6月の株主総会後のコーポレートガバナンス報告書の更新から対応しなくてはなりません。当然、補充原則3-1に基づくTCFDに基づく開示も含まれるわけです。
勝手な解釈によって、時期をずらすことはできません。
また、遵守されるのか、実施されない場合には、その理由を説明しなくてはなりません。
実施できない理由は明確に説明しない限り認められないでしょう。
既に11月です。
準備を急いで進めるべき時期です。
ご注意ください。
11月なのにショートジョン。
短時間でも海に漕ぎ出せば爽快になります。
最近はZestとLaserという機種に乗っています。
いい風が吹けば結構なスピードが出ます。
風の力だけで進む。
沈するギリギリを見極める。
結構集中力が必要です。
仕事から一刻離れる。
これはこれで大切だと思います。