Notice: Function _load_textdomain_just_in_time was called incorrectly. Translation loading for the all-in-one-seo-pack domain was triggered too early. This is usually an indicator for some code in the plugin or theme running too early. Translations should be loaded at the init action or later. Please see Debugging in WordPress for more information. (This message was added in version 6.7.0.) in /var/www.carbonfree.co.jp/webroot/blog/wp-includes/functions.php on line 6114
Go Green Go - 中西代表|環境への取り組み

リメイク作品展

  • 2012年01月30日

表参道で開催されたバーニーズニューヨーク様で実施されたGO GREEN GO!特別版で集められた衣服を活用したリメイク作品展は昨日無事に終了致しました。

バーニーズジャパン様、そしてGO GREEN GO!特別版に衣服をご提供くださった皆様に心より御礼申し上げます。

作品の一部をご紹介します。

ランプシェード

スーツをドレスに
タグを可愛らしく
カボチャ
小物

ジーンズの端布からミニスカート

リメイク、キャンペーン販売で使用されなかった衣服は全てサーマルリサイクルとして「燃料化」され、化石燃料削減のためボイラーで燃料として活用されます。
収益金は全て被災地支援活動に活用されます。
また工程で発生するCO2は被災地で創出された排出権を購入し相殺されます。

アーティストの皆様、萬世リサイクルシステムズ、ブルーエコノミー研究所、カーボンフリーコンサルティングなど関係各社のスタッフの方々にもお礼申し上げます。

MEN`S CLUBのWEBにもご掲載いただきました。

http://blogs.mensclub.jp/yanokotarou/2012/01/go-green-go特別版/

リメイク作品展

  • 2012年01月28日

金曜日の夜

続々と作品が搬入されます。

バーニーズニューヨーク GO GREEN GO!特別版にて集められました、衣類をアーティストがリメイクして作品にいたしました。

 

初めての試みなのでいったいどんなものが出来上がるのかと期待半分、不安半分。

レセプション直前まで徹夜で作業を続ける美大生達。

しかし出来上がった作品はどれもキュートでポップでなによりみていて楽しいです。

 

二酸化炭素削減に繋がり、そして東日本大震災復興支援に繋がる取り組みです。

皆様が出された衣類が使用されているかもしれません。

 

お時間がございましたらお立ち寄りください。28-29日@CTW表参道アカデミーにて

 

バーニーズニューヨーク様、アーティストの皆様、衣類をお持ち込みくださった方々ならびに関係者の皆様にご協力いただきました事心よりお礼申し上げます。

 

 

GO GREEN GO!特別版」として2011年春にバーニーズ ニューヨーク各店にて下取りした衣類が、美大生などの手によりリメイクされました。萬世リサイクルシステムズ株式会社、カーボンフリーコンサルティング株式会社の主催により、その作品をご覧いただける展示会が本日より開催されます。
ぜひお立寄りください。

■日時: 2012年1月27日(金)~1月29日(日) 11:00~19:00
■場所: Change the World 表参道アカデミー
〒150-0001 東京都渋谷区神宮前5-12-7 CULTURE表参道 2F
http://www.change-the-world.jp:80/access/

バーニーズ ニューヨークが取組むキャンペーン「GO GREEN GO!」。
http://www.barneys.co.jp/topics/110728_02.html

 

昨年のキャンペーン期間中、バーニーズ ニューヨークでお買上げいただいたクローゼットに眠るご不要の衣類を、バーニーズ ニューヨーク各店までお持ちいただき、次回お買物の際にお使いいただけるスペシャルチケットと交換いたしました。
お持ちいただいた下取り品は、下記のように選別し最終的に被災地支援に役立てられます。

1: 美大生などの手によりリペア&リメイクを行い、展示。
2: 萬世リサイクルシステムズ株式会社、カーボンフリーコンサルティング株式会社が運営するイベントで販売し、復興支援団体 (Challenge To Change Japan チャレンジ・トゥー・チェンジ ジャパン)へ寄付。
3: リメイク&販売が不可能な衣類はリサイクル燃料に換えて売上を復興支援団体へ寄付。
(カーボンニュートラル実現の為に、リサイクル燃料に変える際に発生するCO2はカーボンオフセット)
被災地支援の他、美術系学生の育成支援、環境配慮を同時に実現しています。

リメイク展主催 : 萬世リサイクルシステムズ株式会社
カーボンフリーコンサルティング株式会社
ブルーエコノミー研究所

 

GO GREEN GO!特別版 リメイク作品展@表参道

  • 2012年01月26日

BARNEYS NEW YORK GO GREEN GO!特別版

http://www.barneys.co.jp/topics/111006_02.html

で回収させていただいた衣服を活用して美大生を中心としたアーティスト達がリメイク作品を作成しました。今回は第一回目という事もあり作品数も限られた小さな小さな展示会です。

27日夜はレセプション、28日、29日は一般公開させていただきます。

お時間がございましたらお立ち寄りください。

 

http://www.youtube.com/watch?v=4Vm58N28zC4

 

 

GO GREEN GO! 特別版 復興支援レメイク展開催

  • 2012年01月10日

バーニーズニューヨーク様 Go Green Go 特別版で回収した古着 をリメイクし、展示会を下記のとおり開催いたします。 ご多忙とは存じますが、是非ご来場いただきますよう宜しくお願い申し上げます。

バーニーズ ニューヨーク様が取り組むリサイクルキャンペーン「GO GREEN GO!」。

今回は下記のようなプロジェクト開発のサポートをさせていただきましたのでお知らせいたします。
キャンペーン期間中、クローゼットに眠るご不要の衣類を店舗までまでお持ちいただき、
次回お買物の際にお使いいただけるスペシャルチケットと交換いたしました。
お持ちいただいた下取り品は、下記のように選別し最終的に被災地支援に役立てられます。
1:美大生などの手によりリペア&リメイクを行い、展示。
2:イベントで販売し、復興支援団体 (Challenge To Change Japan チャレンジ・トゥー・チェンジ ジャパン)へ寄付。
3:リメイク&販売が不可能な衣類はリサイクル燃料に換えて売上を復興支援団体へ寄付。
(カーボンニュートラル実現の為に、リサイクル燃料に変える際に発生するCO2はカーボンオフセット)
被災地支援の他、美術系学生の育成支援、環境配慮を同時に実現しております。
萬世リサイクルシステムズ株式会社
カーボンフリーコンサルティング株式会社
ブルーエコノミー研究所
開催場所:Change the World 表参道アカデミー

■日  時 2012年1月27日(金)~1月29日(日) 午前11時~午後7時

■場  所 Change the World 表参道アカデミー

〒150-0001 東京都渋谷区神宮前5-12-7 CULTURE表参道 2F

 

 

 

講演予定

  • 2012年01月09日

2012年1月の主な講演予定です。

10日 CO-Netセミナー in YOKOHAMA 「地方自治体と企業が支える低炭素まちづくり」

11日 高知にてセミナー

15日 隠岐諸島海士にて講演

17日 神奈川県産業廃棄物連合会にて講演

18日 カーボンニュートラル推進協会にてセミナー

21日22日 エコノミクス甲子園にて

28日 新潟にて講演

 

その他の情報

14,15日 脱原発世界会議がパシフィコ横浜にて開催されます

27日28日29日 バーニーズニューヨーク様 Go Green Go 特別版で回収した古着をリメイクした作品の展示会 @Change the World 表参道アカデミーにて